Yahoo! JAPAN

【かわい米や】ずっしりもちもち!三島で100年以上続く老舗米屋さんの「三島ゆうすいだんご」

アットエス

SBSラジオ「ヌンヌンヌーン!」の人気コーナー『ひるめし!』。普段は静岡県中部エリアを中心におすすめのテイクアウトランチを紹介していますが、今回は録音放送ということで『おやつ!』をお送りしました。番組パーソナリティ、アルコ&ピース酒井健太さん、滝澤悠希SBSアナウンサー、杉本真子SBSアナウンサー。

五ツ星お米マイスターが全国から厳選した米を使用した団子やおむすびが人気


三島市にある老舗の米屋さん「かわい米や」。市内に2店舗あり、日の出町にある本店は2025年でなんと創業105年!地元で長く愛されているお店です。

五ツ星お米マイスターが全国から厳選した米を使用した団子やおむすびが人気で、「三島ゆうすいだんご」は三島ブランドにも認定されています。

三島のおいしい水をたっぷり染み込ませた米をせいろで蒸し上げたもちもちの団子は、みたらし、黒米みたらし、こしあん、つぶあん、黒米あんこ、よもぎあんこ、磯辺、ごま、きなこの全部で9種類。今回は全種類をテイクアウトしました!

酒井さんたちの反応は?

杉本:ずっしりしていますね。口当たり滑らか!トロットロ!
滝澤:昔ながらの感じですね。もちもちしていて、ちゃんとお餅っぽい感じ。

酒井:これで1本100円台は安いね。
杉本:懐かしい味!
酒井:部活帰りの学生にも良さそう!

9種類の団子は常時販売していますが、夏はよもぎを抹茶に変更することもあるそうです。おむすびは、さけやツナマヨなどの定番からみそ玉、とり飯まで約15種類がそろっています。おやつやランチタイムに気軽に立ち寄ってみては?

<DATA>
■かわい米や本店
住所:三島市日の出町6-15

■かわい米や東本町店
住所:三島市東本町2丁目1-104

(2025年4月6日放送)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』素敵なスプーンをもらえると期待したけど…

    ふたまん++
  2. 【日本麺紀行】しっかりと噛み締めて味わう本物の出雲そばとは? / 島根県松江市の「中国山地蕎麦工房 ふなつ」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  3. 【七夕賞】ベタ買いしても単複共に回収値はプラスな「波乱の主役」になり得る馬とは!?

    ラブすぽ
  4. なぜか「リビング」が広く見える人の“3つの事例”「納得」「あえて置かない」

    saita
  5. 【加古川周辺】夏におすすめのかき氷14選!フルーツが主役の新商品や販売時期を紹介♪(2025)

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  6. シミ予防も透明感も狙える!自然な美肌見えが叶う「優秀コスメ」をレビュー

    4MEEE
  7. 【ユニクロパンツ】こう着るのがおすすめ……!痩せて見える7月コーデ

    4yuuu
  8. 家にあるもので簡単に作れる“夏の暑さ対策”「すぐ冷える」「持ち運びにも便利」「子どもに持たせる」

    saita
  9. 【鳥取】ニューオープンまとめ!流行の麻辣湯や日替わりランチが楽しめるお店が登場!

    na-na
  10. 「2.3kg級大ダコ浮上!」東京湾のエギタコ釣りで1kg超えを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS