Yahoo! JAPAN

【かわい米や】ずっしりもちもち!三島で100年以上続く老舗米屋さんの「三島ゆうすいだんご」

アットエス

SBSラジオ「ヌンヌンヌーン!」の人気コーナー『ひるめし!』。普段は静岡県中部エリアを中心におすすめのテイクアウトランチを紹介していますが、今回は録音放送ということで『おやつ!』をお送りしました。番組パーソナリティ、アルコ&ピース酒井健太さん、滝澤悠希SBSアナウンサー、杉本真子SBSアナウンサー。

五ツ星お米マイスターが全国から厳選した米を使用した団子やおむすびが人気


三島市にある老舗の米屋さん「かわい米や」。市内に2店舗あり、日の出町にある本店は2025年でなんと創業105年!地元で長く愛されているお店です。

五ツ星お米マイスターが全国から厳選した米を使用した団子やおむすびが人気で、「三島ゆうすいだんご」は三島ブランドにも認定されています。

三島のおいしい水をたっぷり染み込ませた米をせいろで蒸し上げたもちもちの団子は、みたらし、黒米みたらし、こしあん、つぶあん、黒米あんこ、よもぎあんこ、磯辺、ごま、きなこの全部で9種類。今回は全種類をテイクアウトしました!

酒井さんたちの反応は?

杉本:ずっしりしていますね。口当たり滑らか!トロットロ!
滝澤:昔ながらの感じですね。もちもちしていて、ちゃんとお餅っぽい感じ。

酒井:これで1本100円台は安いね。
杉本:懐かしい味!
酒井:部活帰りの学生にも良さそう!

9種類の団子は常時販売していますが、夏はよもぎを抹茶に変更することもあるそうです。おむすびは、さけやツナマヨなどの定番からみそ玉、とり飯まで約15種類がそろっています。おやつやランチタイムに気軽に立ち寄ってみては?

<DATA>
■かわい米や本店
住所:三島市日の出町6-15

■かわい米や東本町店
住所:三島市東本町2丁目1-104

(2025年4月6日放送)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル