Yahoo! JAPAN

チケット付きでお得♪【ゴンチャ】2026福袋がアツい!完売必至の中身は「フルーツ×お茶」テーマのオリジナルバッグ♪

ウレぴあ総研

毎年大人気の「ゴンチャ」の福袋が、今年も登場しますよ~!

(写真)ドリンクチケットもついてお得♪【ゴンチャ】2026年福袋の中身

2025年11月18日(火)12:00より発売開始となる、新年限定「Gong cha ORIGINAL HAPPINESS BAG 2026(ゴンチャ オリジナル ハピネス バッグ 2026)」(8,200円/税込・送料込み)。

今年のテーマは“フルーツ×お茶”。カラフルで華やかなティータイムを楽しめるアイテムが詰まった注目の福袋、その内容をいち早くチェックしてきました♪

ゴンチャの「HAPPINESS BAG 2026」をチェック!

mimot.(ミモット)


【ゴンチャ「HAPPINESS BAG 2026」】お好きなドリンクメニュー1杯に最大3つまでトッピングできる「ドリンクフリーチケット」と、お好きなトッピングを楽しめる「トッピングフリーチケット」が5枚ずつ 

「HAPPINESS BAG 2026」は、「オリジナルグラスマグカップ」、「フルーツティーアソート」、「オリジナル巾着」、「オリジナルバンダナ」、そして「2026 お正月デザイン ドリンクフリーチケット」5枚、「トッピングフリーチケット」5枚がセット!

福袋を包むのは、フルーツティーをテーマにした「オリジナルバンダナ」(60×60cm)。今回、「オリジナル巾着」と「オリジナルバンダナ」のデザインを手がけたのは、国内外で活躍するイラストレーター・ASUKA EOさん。

カラフルなフルーツティーが描かれたデザインには、ゴンチャのオリジナルグラスマグカップのモチーフもあしらわれていて、特別感たっぷり。ファッションだけでなく、インテリアやキッチンにも映えそうです!

一番の目玉は「オリジナルグラスマグカップ」。どんなシーンにも馴染むシンプルなデザインに、ゴンチャカラーの赤い持ち手がアクセント。

透明のグラスマグなので、華やかなフルーツティーのカラーがよく映えます。

ゴンチャ初登場!「フルーツティーアソート」

フルーツとお茶があしらわれた「オリジナル巾着」(17×22cm)の中には、ゴンチャ初の“お茶とドライフルーツのセット”である「フルーツティーアソート」が入っています。

ゴンチャ店舗でも人気の「阿里山ウーロンティー」のほか、「グリーンルイボスティー」「蜜香紅茶」の3種類のお茶と、「マンゴー」「オレンジ×ピーチ」「レモン×ストロベリー」の3種類のドライフルーツをアソート。

グリーンルイボスティーや蜜香紅茶は店舗では販売されておらず、ドライフルーツも今回が初登場とのこと。ゴンチャセレクトの新しいフルーツティー、これは気になります!

お茶はティーバッグ(各4g)入りで使いやすく、お好みのドライフルーツと組み合わせて楽しめます。おすすめは「阿里山ウーロンティー×マンゴー」「グリーンルイボスティー×オレンジ×ピーチ」「蜜香紅茶×レモン×ストロベリー」なのだそう♪ ぜひ試してみてください。

そのほか「HAPPINESS BAG 2026」には、お好きなドリンクメニュー1杯に最大3つまでトッピングできる「ドリンクフリーチケット」と、お好きなトッピングを楽しめる「トッピングフリーチケット」が5枚ずつ付いています。

チケットの有効期限は2026年6月30日(火)まで。お気に入りのタイミングで、ゴンチャのティータイムを楽しんでみてください。

気になる販売方法は?

「Gong cha ORIGINAL HAPPINESS BAG 2026」は、オンラインと店頭で販売されます。

オンライン販売は、ファンプログラム「My Gong cha」会員限定で、2025年11月18日(火)12時よりスタート。さらに、My Gong cha会員特典として、LEGEND/AMBASSADORの方限定で、11月12日(水)12時より先行販売が実施されます。

店頭では一部店舗にて、2026年1月1日(木)より順次販売を開始。いずれも数量限定・先着順となっており、なくなり次第終了なのでお早めに!

今年だけの特別な「フルーツとお茶」のアイテムで、華やかな新年を迎えてみませんか?

※オンライン販売は1人3個まで。
※オンライン販売と店頭販売では、商品の受け取り時期が異なります。
※画像はイメージです。実際の商品と色、質感が異なる場合があります。
※そのほか詳しい購入方法・返品交換などに関する注意事項に関しては公式サイトをご確認ください。

(mimot.(ミモット)/伊東 ししゃも)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <フル>阪神・横田慎太郎役 松谷鷹也が涙「宝物のような時間」 第38回東京国際映画祭 映画『栄光のバックホーム』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. 原宿・表参道で世界の美食ランチを楽しめるおすすめ4店。インドにペルー、メキシコ料理まで、味の世界旅行へ!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【秋の酒蔵探訪⑨】「古伊万里前(こいまりさき)」に込めた116年の伝統と未来への決意「古伊万里酒造」(佐賀県伊万里市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. 北九州市民の野菜摂取量は多い?少ない? 「みんなでベジチェック」測定者1万人を達成

    北九州ノコト
  5. 普段入れない工場を開放!親子で楽しむ「第6回 造船鉄工祭」はクルーズツアーも!

    旅やか広島
  6. JO1「テレ朝ドリフェス」初日のヘッドライナーで初出演!全13曲の熱狂パフォーマンス!新曲初披露も

    WWSチャンネル
  7. 加齢やホルモンによって乱れた睡眠の質を整える方法【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  8. 【パーカー】ダサ見えの心配なし……!センスいい11月の大人女子コーデ

    4MEEE
  9. 【絵画が動く】世界初公開『Moving Paintings』福田美術館とGoogle Arts & Cultureがコラボ

    イロハニアート
  10. 川瀬もえ、素敵すぎる和装姿にファン悶絶!「美しいーーーーーー」

    WWSチャンネル