ゴーヤのおかか和え
【材料】(3人分)
ゴーヤ:1本
砂糖:小さじ1/2杯
塩:小さじ1/4杯
調味料
しょうゆ:大さじ1杯
砂糖:小さじ1杯
かつおぶし:3g
【作り方】
1: ゴーヤを半分に切り、種とワタを取り除いて5mm幅の薄切りにします。
※食感を残すために5mm幅にしていますが、柔らかい食感が好みの方はもう少し薄く切ってください。
2: ボウルにゴーヤ・塩・砂糖を入れて全体にまぶしたら10分ほど置きます。
※塩もみだけでなく、砂糖を使うことでさらに苦味がまろやかになります。
3: 10分おいて水分が出てきたら、沸騰したお湯(分量外)に入れ、1分ほど軽くゆでます。
※塩もみでしんなりしているので、1分ゆでるだけで火が通ります。食感少し残したいため、1分ほどの短めにゆでるのがおすすめです。
4: 冷水にとり、水気を絞ります。
※冷水で冷やすことできれいな緑色に仕上がります。
5: ボウルに④のゴーヤを入れ、【調味料】を加えて和えたら完成です。
よくある質問
・作り置きできますか?
保存期間は冷蔵2~3日が目安です。清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)