【山形ラーメン】ちゅるふわ食感が病みつきに♡地元民に愛される『新月』のワンタンメン♪〜山形県酒田市〜
風情溢れる酒田市でお昼ごはん♪
皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
山形旅もそろそろ終盤に…!
『丸池さま』でパワーをたっぷりもらったあとは…
【山形パワースポット】一歩足を踏み入れるとそこは神の領域!エメラルドグリーンに輝く神秘の泉『丸池さま』~山形県飽海郡遊佐町~
2022年5月18日
そろそろお腹が空いてきたなぁ〜。。。
と言う事で、かつて江戸への荷物を運ぶ重要な拠点だったと言う酒田市にやってきました!
酒田市も山居倉庫や日和山公園など見どころたくさん♪
酒田ラーメンを堪能!地元民に愛される『新月』
酒田ラーメンの有名店と言えば、かつて国分町にもあった『満月』さん!
山形酒田の味わい深いワンタメン ~ワンタメンの満月~
2017年9月25日
(*残念ながら国分町店は、惜しまれつつ2019年に閉店いたしました。)
酒田市内には『満月』さんをはじめ『新月』•『花鳥風月』と、月系ラーメンが酒田ラーメンとして人気を博しています!
今回は『満月』さんに行こうと思っていたのですが…
庄内の美味しいものを知り尽くした『Pomme de Terre』のシェフから
【鶴岡グルメ】庄内の恵みがおしゃれに変身♪街角の一角で味わう本格ビストロフレンチ!~PommedeTerre(ポム・デ・トール)/山形県鶴岡市~
2022年5月17日
「個人的には『新月』が1番好きかなぁ〜」
と言うお言葉を頂いて、急遽変更!
『新月』さんにやって来ました〜♡シンプルが1番!酒田ラーメンをベースに老若男女楽しめるメニュー展開♪
メニューは『酒田ラーメン』をベースに…
酒田ラーメンワンタンメンチャーシューメンつけ麺
それぞれ大盛り・小盛り・普通盛りと選ぶ事が出来ました!
ラーメン屋さんで小盛りは珍しい!お子さんや女性の方には嬉しいですね♪
オーダーは店内にある券売機で注文します♪
ワンタンメン(普通盛り)…790円
店内は昔ながらのラーメン屋さんの雰囲気♪
中央には大きなテーブル・壁側にはカウンター席・4人掛け席もあり、サラリーマンや家族連れ・おじいちゃんおばぁちゃんで賑わっていたよ♪
回転はとても速く、席に案内されて数分で『ワンタンメン』が登場~♡
酒田ラーメンと言えば、魚介系のダシが効いた正統派醬油ラーメン!
そんな酒田ラーメンがベースの『ワンタンメン』が人気です♡
そして…
このワンタンが美味しすぎ!!!
大きなチャーシューの下からふわちゅるっのワンタンがたっぷり!!
こんな『ふわちゅる食感』初めて!!
ふわっとろっ…と、とろけるワンタンはちゅるちゅるっと、口の中に吸い込まれていきます♡
そして、麺は細めの縮れ麺。
こちらも喉越し良く、つるつるっと口の中に入っていきます♡
昔ながらの『THE・ラーメン』と言う感じの醤油の細縮れ麺が、なんだか懐かしさ感じほっと安心する味♪
チャーシューも食べ応え抜群♡
『ワンタンメン』を頼んだのに、このチャーシューのボリュームにびっくり♪
バラとロースの2種類のチャーシューがのっているという豪華さ!
柔らかくほろほろととろけるチャーシューは、あっさりとした味付けでラーメンとワンタンとのバランスがちょうど良い♪
じんわり感じる美味しさ♡また食べたくなる新月のワンタンメン♪
これは地元にあれば、定期的に食べたくなる美味しいラーメン♡
変に気取らず昔ながらの味わいが虜になっちゃいます♪
地元に愛されるラーメン屋さんと言うのも納得!
山形旅から帰ってきて、庄内地方出身の知人に『新月行ったよ~!』と話したら、、、
「酒田ラーメンでは『新月』が1番!」
と言うからびっくり!
やはり地元民の中では、『新月』がマストなんですね♪
あのふわちゅるワンタンは、本っ当美味しかったな~♡♡
ぜひ皆さんも酒田へ遊びに行ったら『新月』に立ち寄ってみてくださいね~♪
新月
営業時間:11時~スープがなくなり次第終了
定休日:日曜日
住所:山形県酒田市こあら二丁目6-3
参考:食べログ
投稿 【山形ラーメン】ちゅるふわ食感が病みつきに♡地元民に愛される『新月』のワンタンメン♪〜山形県酒田市〜 は せんだいマチプラ に最初に表示されました。