Yahoo! JAPAN

伏見|ふわもち食感にハマる!和洋折衷の味わいを楽しめるユニークな創作どらやき

ナゴレコ

まちの歴史が長く、老舗と呼ばれる和菓子店が多く残っている名古屋。
昔ながらの和菓子店にはあんこやきなこ、求肥などを使った正統派の和菓子がたくさん並んでいますが、最近は洋菓子の要素も取り入れた新しいお店も続々オープンしています。

この日訪れたのは、和菓子の中でも人気の高い「どら焼き」を販売する専門店。
クリームやチョコレート、フルーツなどを挟んだ和洋折衷な商品展開は、普段あまり和菓子を食べないというみなさんにも刺さるものがあるのではないでしょうか?

季節によってラインアップが変わる!大阪発の創作どら焼き専門店「くろーばー結び 栄店」

白川公園そば!ふんわり食感&和洋折衷などら焼きを販売する専門店

この日訪れたのは、白川公園の北側、名古屋市科学館のそばに2022年2月オープンした「くろーばー結び 栄店」さん。

同店は大阪府大阪市でおしゃれはんこ店を営む「株式会社クローバー365」が運営するスイーツショップで、現在は関西、東海、関東エリアを中心に店舗を展開。名古屋市内には今回訪れた栄店のほか、熱田区の日比野駅前にも店舗を構えています。

お店の外観は白壁にガラス張りのウインドウのあるシンプルな造りですが、手書き風のどらやきの裏ストが入った立体的な看板が目印に。

最寄駅は地下鉄鶴舞線の伏見駅ですが、大須観音駅からも歩いて行くことができます。

イートインスペースはなし!ショーケースには個性豊かなどら焼きがずらりと陳列

同店はテイクアウトベースのお店なので、店内にイートインスペースはありません。

歩いて1分のところに白川公園があるので、すぐに食べたい場合は公園内のベンチを利用すると良さそうです。

レジカウンターの横には常温商品がずらりと陳列。この常温商品は、オーソドックスな定番商品「しあわせどらやき」と、バターやチーズを電子レンジ加熱で溶かして食べる「リベイクどらやき」に分けられます。

これらの商品は常温で持ち歩きできる保冷材いらずな点から、手土産として購入するお客さんが多いのだとか。

また、賞味期限が長いという利点もあるので、まとめ買いしておいて自宅で少しずつ食べ進めたい場合にもおすすめです。

ショーケースの中に並んでいるのは、生クリームやカスタードクリーム、チョコレート、フルーツ、モンブランペーストなどの生ものを使用した要冷蔵商品。

同店のどら焼きは常時20種類程度の商品を販売しているのですが、季節によって新商品が登場したり販売を休止したりと一部の商品が入れ替わっているものもあるのでご注意を!

販売状況は直接お店へ確認してくださいね!

和洋折衷の味わいを楽しめるチョコレートづくしのどらやきを購入&実食

●チョコ生チョコ どらやき 390円(税込)

思わず目移りするほど豊富なラインアップが魅力の同店。気になる商品がたくさんあってとても迷いましたが、今回はもっとも気になった「チョコ生チョコ どらやき」を自分用に購入。

ほかにも、家族や友人へプレゼントするために「しあわせどらやき ラムレーズン」、「リベイクどらやき あんバター」も一緒に購入しました。

生地は一般的などら焼きよりもふかふかで、薄くしっとりと焼いたパンケーキのよう。

つなぎ目をしっかりと閉じた生地の中には、ふわっふわのチョコ生クリームとキューブ状の生チョコレートがぎっしりと詰まっています。

従来のどら焼きは和菓子の代表格ということであんこを使ったものが主流となっていましたが、あえてあんこを使わず、洋菓子のようにクリームをたっぷりと使った和洋折衷な味わいは普段和菓子をあまり食べない層にも受け入れやすいのではないかと感じました。

フルーツを使ったどら焼きも食べてみたかったのですが、訪問時は季節柄食べたいと思えるものが販売終了&売り切れとなっていたので今回は断念…。また季節を変えて、好物のいちごやレモンを使った商品が並んでいる時期に再訪したいと思います。

好みの商品を探してみよう!個性豊かな新感覚どら焼きを食べてみて

種類の豊富さとユニークな味わいのどら焼きを楽しむことができる「くろーばー結び 栄店」さん。数あるどら焼きの中から自分のお気に入りを探すのも、同店を訪れる楽しみとなるのではないでしょうか?

みなさんもぜひ現地へ足を運んで、マイベストとなるひと品を見つけてみてくださいね♪

INFORMATION

店名:

くろーばー結び 栄店

住所:

愛知県名古屋市中区栄2-11-16

営業時間:

10:30〜18:30

Web:

https://www.instagram.com/clovermusubi_sakae/

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】熊本の山本さんはこぞって6月1日に山本のハンバーグに行かなんですよ!なぜならハンバーグが無料になるから!

    肥後ジャーナル
  2. 写真に撮らずにはいられない… 京都市内の「インパクト抜群!スイーツ店」4選

    きょうとくらす
  3. DEAN & DELUCAの新作タンブラーでおしゃれに水分補給♪ サイズ感もちょうどよくて使いやすいよ!

    ウレぴあ総研
  4. トレンドの夏アイテムを特別価格で大放出!すべての利用者が対象の「GU感謝祭」は5月23日開始。

    東京バーゲンマニア
  5. 日田市で『第78回日田川開き観光祭』が開催されます

    LOG OITA
  6. 別府市で『Amanek Marché』が開催されます

    LOG OITA
  7. 「これ絶対美味いやつ」 キャベツが安い今こそやりたい〝豪快料理〟に12万人感動

    Jタウンネット
  8. 【つよサガ】アニメ『強くてニューサーガ』追加キャストに子安武人さん、日笠陽子さんが発表! オープニング&エンディングテーマ情報も解禁

    PASH! PLUS
  9. 【京都・八幡市】チャリ好き集合!「背割堤のチャリサイ!」で自転車を満喫しよう

    anna(アンナ)
  10. UNIQLOからアニヤ・ハインドマーチの新作でるよ!遊び心&実用性たっぷりのTシャツやポーチなど全7型♪

    ウレぴあ総研