きょうの料理レシピ: 鶏むねのレモン炒め
パサつきがちなむね肉は、油でコーティングすればしっとり柔らか、ツヤもUP。レモンスライスは最後に加えれば苦くならず、爽やかなアクセントになります。さっぱりとしたレモン風味の炒め物で、箸がどんどんすすみます。
鶏むねのレモン炒め
【材料】(2人分)
鶏むね肉 1枚 A(塩 少々 酒 大さじ1 かたくり粉 大さじ1 サラダ油 大さじ1) レモン 1コ グリーンアスパラガス 4本 エリンギ 1パック サラダ油 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1
【つくり方】
1. 鶏肉は一口大のそぎ切りにして(全体備考参照)ポリ袋に入れ、【A】を順に加えてもみ込む。
2. レモンは皮をむいて横半分に切り、1/2コ分は薄切りに、残りは搾っておく。アスパラは根元の堅い部分を除き、4cm長さの斜め切りにする。エリンギは3cm長さの薄切りにする。
3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、【1】を炒める。色が変わったら、エリンギとアスパラを加えてさらに1分間炒める。【2】のレモン汁、しょうゆ・みりんを加えてサッと炒める。全体がなじんだら【2】の薄切りのレモンを加え、サッと混ぜる。