Yahoo! JAPAN

Who-ya Extended、TVアニメ『ばいばい、アース』第2シーズンOPテーマ担当決定

SPICE

Who-ya Extended

Who-ya Extendedが、2025年4月クールに放送となるTVアニメ『ばいばい、アース』第2シーズンのオープニングテーマ「Aufheben(読み:アウフヘーベン)」を担当する事が発表された。Who-ya Extendedからのコメントも到着している。

<Who-ya Extended コメント>
TVアニメ『ばいばい、アース』第2シーズンオープニングテーマを担当させていただくWho-ya Extendedです。多種多様で色とりどりな世界で生きていると、何者でもない自分が惨めに思えたり、わからなくなったり、時に「自分探し」という言葉が鋭く深く突き刺さる時があると思います。それでも果てしなく続く主人公ベルの旅と、それを見守るあなたへ、『Aufheben』という楽曲が少しでも力になることを願っています。放送開始を楽しみにしております!

(C)冲方丁・KADOKAWA/WOWOW,ソニー・ピクチャーズ,クランチロール

TVアニメ『ばいばい、アース』第2シーズンは、冲方丁の源流にして映像化不可能と言われた傑作小説が、日本を代表するクリエイター陣と豪華キャストによってWOWOWオリジナルアニメとなった作品。4月4日(金)23:30より、WOWOWほかにて放送開始となる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【これ、マジで卵焼き革命かも!?】ふわふわ&ジューシーな仕上がりを誰でも簡単に作れる方法に「天才すぎる」「毎日作りたい!」

    BuzzFeed Japan
  2. ジアウトレット北九州で「美味フェス」開催 田川発祥<ホルモン鍋>試食会も実施【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 若返りたいなら“前髪あり”!老け顔さん向けボブヘア〜2025年春〜

    4MEEE
  4. 海外からも注目【北九州釣りいこか倶楽部】手ぶらで本格的な釣りを大満喫!初心者のグループにも最適!

    釣具新聞
  5. ホストクラブに最も「沼る」のは20代? 歌舞伎町の規制と現状

    文化放送
  6. 【全国で急増中】実在の警察署番号を悪用した特殊詐欺、新潟県警が注意喚起

    にいがた経済新聞
  7. “親が子どもに謝る”のはアリ?伝え方を間違えた時の対応「決めつけで叱るのはNG!」

    saita
  8. NAOYA(MAZZEL)「自分は0の状態『どんどん吸収させてください』という心構えでいることが大事」#春からの君に伝えたいこと

    マイナビ学生の窓口
  9. 川崎希、生まれてくる子どものために大掃除した寝室を公開「危なそうなものを退けたりして」

    Ameba News
  10. 1本あると便利!GUバズりアイテム【タックワイドパンツ】大人女子の「春」の着まわしコーデ3選

    saita