Yahoo! JAPAN

上矢部地区センター 気軽に漫画の基礎を学ぶ 小中学生向け講座を開講

タウンニュース

過去に開催された講座の様子

上矢部地区センターは6月7日(土)から月1回、小中学生を対象とした漫画講座を開講する。講師は、戸塚区で障害者向けの造形教室を主宰する白瀬綾乃さん。

講座は全3回に分かれ「漫画とは何か」や「ストーリーの組み立て方」「絵の基礎」などを学べるほか、漫画に使う画材の紹介も行う予定。白瀬さんは「初心者さん向けの講座なので、お気軽に来てください」と話す。

今回で4年目となる同講座。これまでは全3回のなかで、基礎から実際に漫画を描き上げるまで指導してきたが、前回までのアンケートをもとに講座を再編成。基礎指導を行う講座と、秋から開講する経験者向けの講座に分割することで、ひとつひとつの手順を丁寧に指導できるようになったと話す。

自身も小学生の頃に漫画を描いていたという白瀬さん。当時はネットも普及しておらず、漫画雑誌を読みながら独学で学んできたという。

「近所のお姉さんとかに教えてもらえたら良かったんですけどね」と振り返り、本講座をそんな気軽に質問できる場にしたいと話す。

定員10人。参加費2100円(3回分)。申込、問合せは同センター【電話】045・812・9494まで。

【関連記事】

おすすめの記事