Yahoo! JAPAN

車いすユーザーやワンちゃん連れにも優しい。ユニバーサルデザイン客室の温泉ホテルが今年4月にオープン!|倉吉市

na-na

na-na

こんにちは、n.caféです。

星取テラスせきがね

2025年4月26日にオープンした「星取テラスせきがね」さんへ、夫ファミリーと宿泊してきました。

ホテルに入ると、自然をたっぷり感じられる、広々としたスタイリッシュなロビー。
この日は雲が多めでしたが、雲がなければ大山・蒜山がドーンと迎えてくれることでしょう。

ウェルカムドリンクコーナーがあり、観光をして喉も乾いていたので早速一息つかせていただきました。

ユニバーサルデザインの客室に宿泊

今回宿泊したのは、ユニバーサルデザイン客室車椅子対応トイレ付のお部屋でした。

バスはついていませんが、温泉の大浴場に入るので問題なし!

館内着やスリッパで館内すべて行き来ができ、大浴場へ行くための大きめなバッグも置いてあったので、とても快適に過ごせました。

夕食前に温泉へ。
関金温泉は、ラジウム温泉で「湯治の名湯」としても知られているようです。
露天風呂、ロウリュウができるサウナ、水風呂もあり、ゆっくりとリラックスできる温泉でした。
メイク落とし・化粧水などのアメニティも一通り揃っていましたよ♪
乾燥がひどい季節ですが、入浴後は肌がすごくすべすべになっていました♡

夕食

夕食は、プレミアムコースの星華会席をいただきました。

山の幸・海の幸がふんだんに使われ、質も量も贅沢な一品一品でした♡
義両親はスタンダードコースの星取会席でしたが、そちらも十分豪華で食べきれないほど!!

鳥取のお酒とともに

食事中、支配人さん・総料理長さんが各テーブルにあいさつに回られたりと、とても丁寧なサービスで、お腹も心も満たされました。

夕食後は、館内の「あいサポート・アートセンター連携ギャラリー」や、ロビーの貸し出しコーナーの漫画やゲームを楽しみました♪

宇宙や星に関係するグッズの貸し出しコーナー

ロビーからはテラスにも出れて、星空観察もできます
そんなこんなでロビーで過ごしていると、スタッフの方から「屋上にも行ってみませんか?」とお声掛けいただき、望遠鏡・双眼鏡をお借りして屋上で天体観測☆

雲が多いのが少し残念でしたが、北斗七星を見たり、望遠鏡では月のクレーターまではっきり見えて、思いがけない体験ができました!

その後もしばらくロビーで遊んでいましたが、眠さも限界に・・・
お部屋へ戻る時に、こちらも支配人さんにオススメをしていただいた、プラネタリウムプロジェクターをお借りしました。

満天の星空に包まれながら就寝…

ぐっすり眠って気持ちよく目覚めた朝は・・・
夫と息子は再び大浴場へ、私はそのまま朝食へ。

朝食

朝食はビュッフェスタイル

朝から料理長さんが焼いてくださるステーキも!
和洋折衷色々あり、朝からもりもり食べてしまいました。

朝食後は少し休憩してからチェックアウトの準備。
息子はまだまだホテルで遊びたそうでしたが、また泊まりに来よう!!と後ろ髪をひかれながらのチェックアウト・・・

今回は車いすユーザーの義父も一緒に宿泊しましたが、不自由することなくとても快適に過ごすことができました。
バリアフリーが整っていて貸切風呂(有料)には浴室専用車いす、バスリフトもあり、義父もゆったり温泉を楽しめたようです。
今回は満室のため宿泊できませんでしたが、温泉風呂・車いす対応トイレ付きの特別室もあり、車いすユーザーにもおススメのホテルです。

また、ワンちゃんと泊まれるお部屋もあるようで、お部屋ごとにドッグランがついていたりと、ワンちゃんも一緒に旅行を楽しめる所もおすすめポイントです。

ホテルのスタッフ皆様がとても親切で丁寧でありながらアットホームな雰囲気で、ステキな時間を過ごさせていただきました。

施設情報

HOTEL 星取テラスせきがね
鳥取県倉吉市関金町関金宿1397-3
TEL:0858-45-1211
受付時間:8:00~21:00
<Instagram> <HP>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Q1決算】ダイニチ、暖房機器をはじめ売上高は増加 赤字幅は縮小

    にいがた経済新聞
  2. 猫がいる部屋の『最適温度』は?愛猫が安全、快適に過ごすための温度・湿度管理のポイント4選

    ねこちゃんホンポ
  3. コンプライアンス等の社内規程、企業規模により整備に遅れ 担当者7割超が「業務の負担大」と回答

    月刊総務オンライン
  4. 神社境内にある加西のジェラート店で、旬の食材ジェラートを♡ 加西市

    Kiss PRESS
  5. もはや日本が誇るカルチャー!?「日本上陸60周年記念 ガチャガチャ展」が8月15日まで「丸ビル7F 丸ビルホール」で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 【8/9・10】倉敷市の児島観光港で「児島港ENNICHI」開催!キッチンカーや屋台が多数出店予定

    ひろしまリード
  7. キズ 「これが今を生きるVisual Rockだ!」猛暑の大阪城音楽堂ワンマン公式レポート

    SPICE
  8. 関西電力赤穂発電所 38年にわたる運転終了

    赤穂民報
  9. 【川の家 ぴったんこ】藤枝・玉露の里から車で5分!浅瀬や日陰もあり小さい子の“川デビュー”にもおすすめの川遊びスポット

    アットエス
  10. 藤枝・谷稲葉インターから車で10分と好アクセス!大人もザブンと飛び込める川遊びスポット。隣接「柿の木坂の家」でノスタルジーに浸る

    アットエス