Yahoo! JAPAN

北海道産サツマイモ大注目「実は今が一番甘い」スイーツ・パンお芋が大集合!“さつまいもヌーボー”

SASARU

農業大国の北海道において、実は近年、生産量がどんどん増えているのがサツマイモです。煮てよし、焼いてよし! どんな食べ方でもできる道産サツマイモのPRイベントが、丸井今井と札幌三越の食品フロア(それぞれ地下1〜2階)をメイン会場に開催中です。

サツマイモがビールに!? 道産サツマイモの、新たな食体験を提供!

 1月7日(月)〜21日(火)の期間、丸井今井札幌本店と札幌三越にて「HOKKAIDO さつまいもヌーボー」が開催されています。このイベントは、近年生産量が増えている北海道産のサツマイモの魅力を広く発信し、消費拡大や地域経済の活性化を目指すもの。道の産業振興を支援する公益財団法人「ノーステック財団」と「どさんこプラザ」を運営する「北海道百科」、そして百貨店である「札幌丸井三越」の3社共同で行われています。

「スイートポテトのデニッシュ 454円(税込)」 提供:株式会社札幌丸井三越

秋に 収穫されたサツマイモは数カ月熟成させて甘みを引き出すため、毎年1月が旬の時期! イベントには、”新ジャガ”ならぬ“新サツマイモ”をふんだんに使用した、さまざまなグルメが並んでいます。
 連日完売の人気商品は、ベーカーリー「ブーランジェリーコロン」から。自慢のクロワッサン生地にスイートポテトとキャラメルカスタード、リンゴの赤ワイン煮を合わせた「スイートポテトのデニッシュ」は必食です!

緑夢ファームのみなさん 提供:株式会社札幌丸井三越

 常呂町「緑夢(みどりーむ)ファーム」のオリジナル品種「紅美月」は、札幌の老舗天ぷら店「蛯天分店」、和菓子店「一久大福堂」、「余市リキュールファクトリー」などとコラボレーション。それぞれ、ほくほくとした天ぷら、芋餡のどら焼き、紅美月のペーストを使用したリキュールなど、個性豊かなものばかりです。
 このほか、「谷口農場」のサツマイモのラテ、「カフェ カノン」のパンケーキ、「GELATO LicoLico」のジェラートなど、様々な企業やお店が協力し、北海道産サツマイモの魅力を発信しています。

提供:株式会社札幌丸井三越

 目玉は、美唄産「紅はるか」の焼き芋を使用したクラフトビール「スイートポテトビール」です。焼き芋を発酵させたアンバーエールタイプのビールで、焼き芋ならではの香ばしさ、ほのかな甘み、爽やかな後味が特徴です。こちらはオリジナル限定商品となっています。これまでのビールのイメージを覆す一杯を楽しめるかも!

トークショーの様子

 13日(月)にはサツマイモの聖地・鹿児島出身で、元北海道日本ハムファイターズの鶴岡慎也さん、HBCアナウンサーの渕上紘行さん、ノーステック財団の對馬貴子さんによる、トークショーが開催されました。北海道産のサツマイモの魅力を掘り下げ、会場は大いに盛り上がりました。

「北海道産のサツマイモはポテンシャルしか感じない!」
トークショーで何度も聞こえた言葉。まさに、これからの北海道産サツマイモは
話題が止まない様相です。
「さつまいも・ヌーボー」は1月21日までです。

札幌三越 本館 
住所:札幌市中央区南1条西3丁目8
電話番号:011-271-3311
営業時間:午前10時〜午後7時(本館地下1、2階は午後7時30分まで)
定休日:無休
HP:https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sapporo.html

丸井今井札幌本店 大通館
住所:札幌市中央区南1条西2丁目
電話番号:011-205-1151
営業時間:午前10時30分〜午後7時30分(大通館地下1、2階は午後8時まで)
定休日:無休
HP:https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. みのまわりに「生きていてうれしい」と思ってくれるひとがいる。それだけでしあわせだ。──【統合失調症VTuber もりのこどくエッセイ『こどく、と、生きる』】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 全国広報コンの一枚写真で名張市入選 30年ぶり 認知症特集の表紙

    伊賀タウン情報YOU
  3. まとめ|朝からしっかりお腹いっぱいに!のんびり過ごせる名古屋のカフェモーニング15選

    ナゴレコ
  4. 【月刊にいがた2025年5月号】5月号はGWにも役立つ「新潟での遊び方」を特集!アーティストインタビューも盛りだくさん‼

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 日本初のフルフラット型シート搭載高速夜行バス「ソメイユプロフォン」乗車記! 寝心地は? 設備・アメニティ・休憩情報も紹介

    バスとりっぷ
  6. 値上げラッシュで恋も砕けた… 物価高のせいで終わった恋愛エピソード。一方、得したことも?

    コクハク
  7. 金運=黄色だけ? いいえ「赤い花」もアガるんです。仕事運もゲットするベストな置き場所

    コクハク
  8. 【GW雨でもOK!】家族みんなで楽しめる!奈良の屋内お出かけスポット7選

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 山下美月、“夫を殺した”という壮絶な秘密を抱えているヒロイン役に! 連続ドラマ『殺した夫が帰ってきました』主演決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「スタバの紙袋」の一部を切るだけで…?→「毎日使うモノがオシャレになる!」「サイズもぴったり!」

    saita