男性が「付き合いたい!」と思う女性の特徴&実際に彼女にするのはこんなタイプ!
好きな人に「好きなタイプの女性は?」と質問するのは勇気がいりますよね。自分とは正反対のタイプを口にされて傷ついた、なんて経験をした女性も多いのではないでしょうか。
好きなタイプを聞かずとも男性の大まかなタイプを理解しておくと、アプローチをかけやすいですね。
今回は、「彼女にしたいな」と思う女性について男性たちに語ってもらいました。
男性が語る「彼女にしたい女性」の特徴とは?
1: 和やかに包み込んでくれる
「いつ会っても穏やかで急に怒ったり、黙り込むようなことがない女性がいいですね。一緒にいて、どんな話も受け止めてくれる人がいいです」(Oさん・41歳 男性/ライター)
相手から声を荒げられると、萎縮して会話が上手くできないという女性は多いはず。
男性もどうやら同じようです。お付き合いは本来フェアなもの。男性の方が力が強いから、女性の方は言動で強く出ても良いなどということはありません。
2: 自分に芯がある
「会話しても毎度『うん、うん』と、ただ相槌を打つだけで聞かれるのは正直嫌ですね。自分があるのかな? と思っちゃう」(Aさん・22歳 男性/大学生)
質問した項目に自分なりに話してくれる女性は男性からも「話して楽しい」と人気です。
ただ相手に合わせているだけの態度は、男性にも伝わります。
3: 素直に受け止めてくれる
「話したことをいちいち揚げ足とってくる女性は、あまり好きじゃないですね。いらない喧嘩になりそうです」(Uさん・29歳 男性/経営者)
普通に褒めているのに「最近優しいね。なんか狙ってる?」など、歪んだ受け取り方をする女性は嫌われます。素直になれないことを男性のせいにしたりするのもやめましょう。
ただ、言葉をその通りに受け取れると良いですね。
4: 自分の周囲の人間も大事にしてくれる
「僕に対して優しかったり、可愛げがあったりするのは好意があれば普通かなと思うので、同じように、親や僕の友達のことも大事にしてくれる人がいいですね」(Mさん・31歳 男性/医師)
自分が大切にしている人たちは、同じように大事にしてほしいと思うもの。自分以外には仏頂面の女性に対しては、性格を疑いたくなるものです。
気になる男性の友達に愛想良く接していれば「あの子いいね。付き合っちゃえば?」と味方になってくれる可能性もあります。
男性が実際に彼女にする女性のタイプとは?
1: 価値観が似ている
男性からすると、時間の使い方やお金の使い方などの価値観が自分と似ているかが重要なのだそう。
しかし付き合ってもない男性のことを全て理解しているわけではありませんよね。こんな時は、質問を投げかけるのがおすすめです。彼のことを知るきっかけにもなりますし、自分のことを知ってもらういい機会にもなります。
こちらが価値観を寄せるだけでは飽きられてしまう可能性もあるので、聞いた答えを否定せず自分の思いや考えについても述べてみましょう。
2: 一緒にいて落ち着く
一緒にいて落ち着く女性というのは、必ずしも受け答えだけにあるわけではありません。笑うタイミングが一緒だったり、沈黙が苦痛にならなかったりする女性が選ばれます。
このとき、声のトーンも重要です。威圧的に思われるような大声で話したり、冷たく突き放すようなテンションで喋ったりすることは避けましょう。
3: 一目惚れした相手
何もせずとも、男性が気に入ってくれる可能性もあります。元々彼の好みのルックスをしている場合や、人づてに好みの女性を紹介してもらった場合です。
あまり多くないパターンですが、気になる男性と共通の友達がいるのなら、こっそり相手の好みを聞き出してもらい、その好みに自分が合わせるのもおすすめです。
4: 自分を受け入れてくれる
男性にとって、自分のことを気にかけてくれる女性は、嬉しくもあり甘えたい存在です。意見が食い違ってもすぐに怒るのではなく、自分の思いを伝えてしっかりと歩み寄れる女性が求められるのです。
意見が食い違ったからと言って「私たち合わないね」と喧嘩腰になるような女性は求められていません。これは恋愛においてだけではなく、仕事や友情でもそうですよね。自分と意見が違うからと排他的な人は好まれません。
*
今回は男性が彼女にしたいと感じる女性にフォーカスしてみました。
男性が言っていることは、女性が同性の友達に求めていることにも多く当てはまるのではないでしょうか。
男性に気に入られるように努力することはもちろんですが、これを機に多くの人に対する自分の態度や行動は適切かどうかを気にしてみることで、自分の弱点が見えてくるかもしれませんよ。
(mimot.(ミモット)/東城 ゆず)