Yahoo! JAPAN

NHKスペシャル『「密着!ショパンコンクール」~若きピアニストたちの挑戦~』(仮題)放送 世界最高峰のピアノコンクールの知られざる舞台裏が明らかに

SPICE

NIFC

2025年11月9日(日)NHKスペシャル『「密着!ショパンコンクール」~若きピアニストたちの挑戦~(仮題)』が放送されることが決定した。

毎回、ドラマチックな物語が繰り広げられるショパン国際ピアノコンクール。今年の大会では、桑原志織が第4位に入賞したことでも話題になった。コンクールの参加資格は30歳まで。そのため、世界中の若き天才たちがしのぎを削る登竜門となっている。厳正な審査を通過し、出場権を勝ち取った日本人のピアニストたち。NHKは、その舞台裏に日本のテレビメディアとして唯一入ることが許され、若き天才たちの過酷な闘いに密着した。

桑原志織(C)Wojciech Grzędziński/NIFC

今回、世界中から過去最多600名を超える応募があり、予備審査などを経て84人が10月の本大会に進んだ。日本人ピアニストは13人。いずれも日本が誇る精鋭たちだ。

全参加者のなかでも最年少となる15歳の高校1年生、中島結里愛。優秀な音楽家の卵が集まる東京藝大の附属音楽高校に通っている。そして、すでにヨーロッパの権威あるコンクールで優勝経験があり、天才とも評されている23歳の実力者、中川優芽花。さらに、アメリカの名門ジュリアード音楽院に認められ、奨学金を得て通う20歳の島田隼。彼の指導者は、なんと今大会の優勝者、エリック・ルー。コンクールには師弟そろっての出場となった。島田の力を伸ばしたルーの指導とは? ショパンの音楽に向き合い、己と格闘していくピアニストたちにNHKのカメラが密着。若きピアニストたちの知られざる姿を映す。

中島結里愛

中川優芽花

エリック・ルーの指導を受ける島田隼

今回NHKは、会場となるポーランド国立ワルシャワフィルハーモニーの裏側まで入り、ピアニストたちに密着することが許されたという。通常は見ることができないコンクールの舞台裏に注目だ。

NHKスペシャル『「密着!ショパンコンクール」~若き日本人ピアニストの挑戦~』(仮題)は、11月9日(日)午後9:00~午後9:49放送。

ステージに上がる中島結里愛(C)Krzysztof Szlęzak/NIFC

本番に臨む中川優芽花 (C)Wojciech Grzędziński/NIFC

本番前の島田隼(C)Krzysztof Szlęzak/NIFC

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 22/7(ナナブンノニジュウニ) 新メンバーオーディション 窮地に立たされた候補生たち

    WWSチャンネル
  2. わが家で大絶賛されたやつ。【チャルメラ公式】の「袋麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  3. <家事放棄>旦那が「もう料理しない」と宣言。理由は「俺の時間がないから」って無責任すぎて腹立つ

    ママスタセレクト
  4. 【MARY QUANT×ディズニー】白うさぎの激かわポーチ付き!「アリス」の限定コスメが即買いデザイン♪

    ウレぴあ総研
  5. 僕が見たかった青空、雪がきらめく青空を背景に儚くも甘い青春を描いた新アーティスト写真を公開!

    WWSチャンネル
  6. SNSで人気のスター猫たちが集結!話題の「ねこ休み展」がルクア大阪に登場

    PrettyOnline
  7. ハロウィン×盆踊り!? 同時多発実証実験イベントが開催(北広島市)

    北海道Likers
  8. 米倉みゆ、美スタイルあらわなスーツコーデを披露!「上司だったら、集中できん」

    WWSチャンネル
  9. 余った「ダブルクリップ」の“紙を挟む以外”の便利な使い道「絡まらない」「スッキリ」「外出にも使える」

    saita
  10. 【食べ放題ニュース】“トリュフソースのローストビーフ”も食べ放題!Xmas&年末年始限定の至福ホテルビュッフェ

    ウレぴあ総研