Yahoo! JAPAN

<隣の芝は青い>よその旦那さんを羨ましいと思ったことはある?結婚と羨望は別の話で…?

ママスタセレクト

みなさんは、自分の旦那さんに満足していますか? 長年一緒に暮らしていると、旦那さんの粗ばかりが目につくというママもいるのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿が寄せられました。

『今まで、よその旦那さんを羨ましいと思ったことある? まさかないよね?』

詳しい記載はありませんでしたが投稿者さんは「まさかないよね?」と問いかけていることから、よその旦那さんを羨ましく思ったことはないのかもしれませんね。ほかのママたちは、この質問に対してどう思うのでしょうか。

羨ましいと思ったことはないよ!

『ない。夫、最高すぎる』

『ない。優しいし給料もいいし、文句のつけどころがない』

『ないね〜、私にとってはうちの旦那が世界一。結婚して20年だけど毎日感謝してるし大好き。こんなに幸せでいいのかな? とすら思うわ』

「よその旦那さんを羨ましいと思ったことがない」というママたちからは、旦那さん愛溢れるコメントが寄せられていました。「最高すぎる」「不満が1ミリもない」など、ママたちにとって完璧な旦那さんなのでしょう。また「長年一緒にいるけれど変わらず大好き」というママも複数いました。長年連れ添ってもそう思える関係には憧れてしまいますね。

羨ましいと思ったことある!

『しょっちゅうですが』

『あるよ、隣の芝は青いって言うじゃん』

旦那さんに満足していると答えたママがいる一方で「羨ましいと思ったことがある」という声もあがっています。「隣の芝は青い」とはよく言いますし、周りのことはよく見えたりするものですよね。よその旦那さんのどういった点を、ママたちは羨ましく感じているのでしょうか。

給料や休みの取りやすさ

『稼ぎがよくて羨ましい』

『休みがあっていいなーくらい』

まずは仕事面で羨ましい、というコメントです。「給料が高い旦那さんは羨ましい」という声が目立ちました。また大きい家に住んでいるママ友に「羨ましいな」と感じるというママも。給料以外でも「休みがあるのが羨ましい」との声もあがっていました。

家事育児に積極的な旦那さん

『PTAをやっていたときに、妻の代理ですって来る旦那さん、もれなくかっこいい』

『料理担当のパパ、羨ましい』

『おむつ替えもしてお風呂も入れてくれて、離乳食を作りストックして、妻の朝食と昼食まで朝作って出社する旦那さんの話聞いたら、もう羨望しかなかった』

「家事育児を積極的にやってくれる旦那さんが羨ましい!」という声も複数ありました。普段家事や育児を一人で担っているママにとっては、協力的な旦那さんは羨ましいですよね。またPTAの話し合いなどに参加するのは、子どもと向き合うのとはまた違った疲れもあるのではないでしょうか。ママたちが面倒に感じていることに、積極的に参加してくれる旦那さんが羨ましいというママもいました。

夫婦の関係性が羨ましい

『夫婦で下の名前で呼び合ってるのを聞いていいなと思った』

また夫婦の関係性を羨ましいと思う声も。子どもができると、「パパ」「ママ」など名前以外で呼び合うようになったご家庭もあるのではないでしょうか。名前で呼び合っているのを聞くと、子どもが生まれる前の記憶が呼び起こされるのかもしれません。フレッシュな気持ちを思い出すためにも、たまには旦那さんのことを名前で呼んでみるのもいいかもしれませんね。

今の旦那さんに不満が……

『あるある。借金発覚で本人節約しないから、もう私のなかで離婚案件で他人の旦那がほぼほぼ羨ましいわ』

『ありますよ。うちは毎週飲みに行くし、表では家族大切にしてくれるけど浮気症だから、本当に大切にしてくれる旦那さん羨ましい』

またシンプルに旦那さんの行動に大きな不満があるからよその旦那さんが羨ましい、というママも。「金銭面にだらしがない」「毎週飲みに行き、さらに浮気症などがある」「モラハラ気味」などの旦那さんの不満点をあげているママもいました。確かにそういった面がない旦那さんは、それだけで羨ましく感じてしまいそうです。

羨ましいと結婚したいは別?

『リアルの知り合いはないけど、有名人とかの金持ちの旦那さんは羨ましく思う。でも現実的には今の旦那が自分にはちょうどいい』

ハイスペックな人は羨ましいと思うけれど、現実的に考えると自分とは合わないと考えているママもいました。確かに「いいな」とよその旦那さんを羨ましく思うことがあっても、実際にその人と生活できるか? と考えると、それはまた別の問題といえそうです。

『よさそうな旦那でも、あくまでも表向きの顔としか思ってないから。家に帰ったらどうかわかんないし』

一見羨ましいと思うような素敵な旦那さんも、家族に見せる別の一面があるのでは? と考えるママたちもいました。実際に外面はよいけれど、家のなかでは態度が全然違う! という旦那さんの実例を挙げていたママも。外から見るのと実際が違うというのは、往々にしてありそうですよね。

『旦那より全てにおいてハイスペックな旦那さんを見かけたら、そう思うよ。ただ家族が何不自由なく暮らせるのは旦那のお陰なので、感謝の気持ちをもって過ごしてます』

『経済力も高いわけじゃないし、服装もびっくりするくらいダサいし(私では改造できないレベル)、ツッコミどころは満載ゆえ、年収高そうな人やオシャレな人が旦那さんというのを見るといいなと思う。でもあくまでも「うちの旦那が年収高かったらな」「うちの旦那がオシャレだったらな」であって、ほかの男性との結婚生活は無理』

他人と比較をすると「いいな」と羨ましくなる部分はあったとしても、それでもやっぱり旦那さんが一番! というママも。「いいなは、あくまでうちの旦那がそうであったらいいなという話」というママもいて、なんだかほっこりしてしまいますね。 ママたちの旦那さんに対する思いがたくさん詰まっていた今回の投稿。みなさんは、よその旦那さんを羨ましいと思いますか?


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高蔵寺ニュータウンの団地リノベから見る、現代に合った団地の住まい方とは。築50年以上の団地が“贅沢な空間”に生まれ変わる。

    LIFULL HOME'S PRESS
  2. 波止での紀州(ダンゴ)釣りでクロダイ2枚をキャッチ【三重・鈴鹿】フグ猛攻の合間にヒット

    TSURINEWS
  3. 深夜2時出船の「タチウオ・シロギスのリレー便」で両本命キャッチ成功【静岡・清水】

    TSURINEWS
  4. 【にじさんじ・ホロライブが2強】VTuberファンの支持理由は「トーク力」や「声」となる一方で推し変理由も明らかに。トイズキングが「VTuberファンの応援スタイルとグッズ購入意向」に関する調査結果を発表

    PASH! PLUS
  5. 存在が珍しい『オス三毛猫』→飼い主さんに甘える瞬間を見てみると…想像を超える『とんでもない動き』に8万いいね「知恵の輪w」「絡まってるw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 夏季の「猫用ホテル」需要が拡大、数ヵ月先まで満室の状態が続く 背景に新型コロナの影響が 英国

    ねこちゃんホンポ
  7. 【インターハイ⑫】ホッケー 初舞台「粘り強く1勝」 名張青峰・名張合同

    伊賀タウン情報YOU
  8. 仕事で疲れて寝ていたお父さん→となりを見てみると、『猫』が…幸せあふれる瞬間に「可愛すぎてやばい」「本当の親子みたい」と癒される人が続出

    ねこちゃんホンポ
  9. 諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】

    鉄道チャンネル
  10. 「この世の終わり」「SAN値削れそう」 盆踊りのクライマックスに現れた〝異界の入り口〟に50万人戦慄

    Jタウンネット