塩分カット&野菜プラスの満足ごはん 定番料理で減塩レッスン「減塩ちらしずし」
すし酢や甘酢などの合わせ酢をご飯に混ぜ込むと、思いのほか塩分が高くなります。削り節を混ぜた塩なしの合わせ酢をふりかけるとうまみを感じて、おいしいおすしが楽しめます。
減塩ちらしずし
【材料】(2人分)
たい・サーモン・まぐろ (合わせて)150g, きゅうり 1本, A(しょうゆ 大さじ1, 練りわさび 小さじ1, 砂糖 小さじ1), B(削り節 1パック, 酢 大さじ3, 砂糖 大さじ1), ご飯 350g, 焼きのり 1枚
【つくり方】
1. 刺身は縦半分に切り、【A】をからめて10分間おく。きゅうりはなるべく細いせん切りにする。【B】はよく混ぜ合わせる。
2. 平らな器にご飯を平たく盛り、【B】を全体に均一になるようにふりかける。
3. 焼きのりをちぎって散らし、きゅうりと刺身を汁ごと盛る。ご飯と具を混ぜて食べる。