【まいたけ1株で極まる】「もう普通のきのこじゃ満足できない」って言われた!香ばしバターしょうゆの簡単レシピ
まいたけを丸ごと焼いて、香ばしいバターとしょうゆで仕上げた「まいたけのバターしょうゆステーキ」。シンプルな材料なのに驚くほど深い味わいです。表面はほどよく焼き色がつき、中はふっくらやわらか。かむほどにまいたけのうまみが広がります。ぜひ、作ってみてくださいね♪
まいたけのバターしょうゆステーキ
1人分
材料:
まいたけ(大きめ) 1株
バター 10g
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】みりん 小さじ1
黒コショウ 適量
作り方:
① まいたけは根元の硬い部分を軽く切り落とし、形を崩さないようにそのまま使う。汚れが気になる場合は、乾いたキッチンペーパーで軽く拭く。
② フライパンにバターを入れて中火で熱し、①を入れる。片面を3〜4分焼いてこんがりと焼き色をつける。裏返したらふたをして、弱めの中火で2〜3分蒸し焼きにし、中まで火を通す。
③ ふたを外し、【A】を加えて全体にからめる。香ばしい香りが立ったら器に盛り付け、黒コショウをふったら、完成!