Yahoo! JAPAN

私だけの隠れ家カフェ発見!姫路市苫編の緑に囲まれた『喫茶デラシネ』は心のオアシス 姫路市

Kiss

苫編の住宅街を通り抜けて姫路バイパスの側道へ。白い壁に茶色のドアが印象的な『喫茶デラシネ』(姫路市)が4月にオープンしました。

誰もが気軽に立ち寄れる居心地のいい場所を作りたかったというのがオープンのきっかけ。「ひとりで来ても気を張らずに話ができる、ゆったりした時間を過ごしてほしいんです」と店主は話します。

地元の人たちはもちろん、仕事帰りやお休みの日に顔を出す常連の人も多いとのこと。はじめましての人でも自然に会話が始まる不思議な空気感。苫編バイパス南公園から徒歩5分のため、子ども連れのママたちもよく訪れるそうです。ゆとりのあるテーブルの配置は、ベビーカーでも入りやすいように工夫されています。

カウンター奥の窓からは、苫編山の緑がきれいに見えます。桜の時期には山のピンクが美しかったのだとか。窓枠が額縁の役割を果たしています。

「ハニーバタートースト(ハーフ)」230円(税込)、「あんバター(ハーフ)」250円(税込)、「昼セット(キッシュ、サラダ、スイーツ)」350円(税込)

トーストはきな粉やアーモンドバターなど全7種類です。トーストにプラス料金でセットをつけることができます。「朝セット」は9時から11時まで。「昼セット」は11時から13時30分までです。

同店のトーストはよつ葉バターを使用しています。「あんバター」のあんこも自家製。小豆の粒が適度に残り、歯ざわりのよいあんこです。甘さも控えめで、バターとよく合っています。

「ハニーバタートースト」に使っているはちみつは、地元の「小林養蜂場」のもの。無添加、非加熱でやさしい甘さの純粋はちみつです。

「バタートースト(ハーフ)」180円(税込)、「朝セット(サラダ、たまご、ヨーグルト)」200円(税込)
「コーヒー オリジナルブレンド」450円(税込)

オープンに向けて、時間をかけてコーヒーの勉強をしたそうです。コーヒーカップとシュガーポットがそろっていてかわいい♡

「ベイクドチーズケーキ」500円(税込)、「クラフトコーラ」600円(税込)

よつ葉乳業のクリームチーズを使うなど、安全な材料選びのこだわりが感じられます。「ベイクドチーズケーキ」は、コクがあるのに重くない!クローブやシナモンなどさまざまなスパイスを使った「クラフトコーラ」も素材がわかる安心感があります。

店主の実家で80年ほど使われてきた本棚が、テーブル席の奥に鎮座しています。大切に使われてきたアンティーク家具はお店の雰囲気によくなじみ、落ち着いた空間を演出。静かに本を読んだり、考え事をしたり。気持ちをリセットできそうなたたずまいです。

テラス席のみペット同伴が可能です。お散歩の合間にドリンクとスイーツでひと休みするのも楽しそう。

根なし草という意味を持つ「デラシネ」。「固く考えず、そのときに応じて流れるように生きていけばいい」という思いが込められた店名です。

人との縁を大切に、流れに抗わず丁寧に紡いできた店主の生き方が、店内の空気に現れている『喫茶デラシネ』。力を抜いてもっと楽にやわらかく、日々を大切に暮らしていこうと思えた一日でした。


場所
喫茶デラシネ
(姫路市苫編582-1)

営業時間
9:00~17:00

定休日
火曜日、水曜日

駐車場
3台

【関連記事】

おすすめの記事