Yahoo! JAPAN

「茶の音」の『お茶づくし おばんざいランチ』(枚方市南楠葉)【ひらつーグルメ】

枚方つーしん

枚方つーしん

ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】

今回ひらつーアンバサダー

が食べたのは、枚方市南楠葉にある…

茶の音の…

「お茶づくし おばんざいランチ(2200円)」です!
(※価格は2025年1月9日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

メニュー↓

こちらは日本茶専門カフェという珍しいお店です。

前菜

美味しいお茶はもちろんのこと茶葉を使った創作料理やスイーツまで堪能できるんです。

お茶ドレッシングのサラダやお茶味噌の田楽、お茶で漬けたピクルスなどなどメニュー名の通りお茶づくし!
どの料理も違ったお茶の味わいを楽しめて、次から次へと食べるのが楽しみになってきます。

デザートのお茶パフェ

パフェの上に見える丸いクッキーもお店の手作り。

お茶の花がモチーフとなっています。

お茶って椿科なので花も椿に似ているらしい。

パフェの中にはスライスして素揚げしたさつまいもが入ってて、ほどよくほろ苦いお茶アイスと絶妙に合います。

実はパフェの前に特別な今日のお茶が出るんです。

これがまた一興で、店主直伝で美味しいお茶の入れ方を教えてくれます。
お湯の温度にもこだわりがあり、親切丁寧な解説を聞きながら自分で入れることができるんです。

貴重な体験の結果…
今まで飲んできたお茶は何だったのかーーって言うくらい深く濃いお茶がマジうまうまうまうまーーーーで感動でした!

そして画像は下が1番茶、上が2番茶。

数分違っただけでこんなに色も味も変化するってすごいです。(色の違いがうまく撮れてなくてすいません)

お茶って奥が深いなぁ。

抹茶とはまた違う世界感。

店内
ワインショップ

ワインショップも併設されてて舌の肥えたお客さんが通っているのかなーーーと想像しました。

お店の外観

店の前にあるお茶の木。

お茶推し活(?)愛を深く感じました。

ちなみにお茶の花は11月ごろ咲くそうです。


枚方市の飲食店のレベルの高さを広めたいマツオプロデラックスのレビューでした。

この記事を書いた人:マツオプロデラックス

YouTube「フーディチャンネル」では地元の美味しいお店を紹介しています。
枚方大好きなマダム。
子育ても終わって自分時間を楽しんでいます。
栄養士免許を持っているのに食べる事は欲望のまま(笑)
四葉のクローバーと美味しいもの発見が得意技です。

YouTube/マツオプロデラックスの他の記事

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

    おたくま経済新聞
  2. 【妙高市】妙高山信仰から生まれた1,200年あまり続く伝統の祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【新店】東京のミシュラン店を経て故郷へ!上越妙高駅前にフレンチ食堂が7月28日オープン

    にいがた経済新聞
  4. 2025夏アニメ『ばっどがーる』小鞠まりあ(こまり まりあ)の情報まとめ! 性格や人柄、優・亜鳥との関係、ADC(亜鳥様大好きクラブ)頭取としての一面を一挙にお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 『お兄ちゃん食べないよ』犬を飼って初めて言った言葉…そのまんま過ぎる『衝撃的な光景』に36万いいねの大反響「オオカミの愛情表現」「最高」

    わんちゃんホンポ
  6. “味のりソフト”が七ヶ浜の夏を変える【宮城県七ヶ浜町】

    ローカリティ!
  7. 自分の作品も展示できる体験型展覧会 「アート発信基地 A-LAB SUMMER FACTORY」 尼崎市

    Kiss PRESS
  8. おじいちゃんのことが大好きすぎる犬→お姉ちゃんに隣を奪われた結果…嫉妬でブチギレまくる光景が152万再生「差がすごいw」「表情違いすぎ」

    わんちゃんホンポ
  9. 清水エスパルス、MF宇野禅斗が東アジアE-1選手権の中国戦で代表デビュー!秋葉監督も喜び「ボランチから代表選手を出したのはうれしい」

    アットエス
  10. <亡くなった母>10年経っても忘れられない……亡きお母さんを思い出して泣くときはありますか?

    ママスタセレクト