Yahoo! JAPAN

【ミスド】創業当時に販売していた商品が進化して復活!「ニューホームカット」は期間限定。

東京バーゲンマニア

ミスタードーナツでは、55周年記念のドーナツ「ニューホームカット」を、2025年8月6日から26年2月下旬までの期間限定で販売しています。

懐かしくて新しい味わいを楽しめる

創業55周年を迎えたミスタードーナツは、再販売の要望が多かったという創業時に販売していたホームカット商品を、口どけの良さにこだわって進化させ、時代に合わせたおいしさに改良。いずれもふんわり・しっとり・口どけ良く、タマゴとバニラの風味の生地を採用しています。

懐かしい味わいながら新しさも感じられ、また組み合わせる素材も懐かしさと新しさを感じるものを選んだといいます。

ほのかな甘みのグレーズやカリカリ食感のゴールデントッピングが懐かしく、また創業当時にはなかった甘い香りのメープルグレーズ、北海道あずきとバターフィリングなど新しさも感じられ、異なる味わいと食感を楽しめます。

■全店で販売する商品(一部店舗を除く)

・ニューホームカット ハニー

ふんわり・しっとりで口どけの良い、タマゴとバニラが香る生地に、好相性の甘いグレーズをコーティング。

価格は、テイクアウトが183円、イートインが187円。

・ニューホームカット バタークランチ

ふんわり・しっとり・口どけの良い生地に、カリカリ食感のゴールデントッピングを組み合わせ、様々な食感を楽しめます。

価格は、テイクアウトが205円、イートインが209円。

・ニューホームカット メープル

ふんわり・しっとり・口どけの良い生地に、深みのある味わいのメープルグレーズをコーティングしています。メープルの甘い香りと深みを味わえます。

価格は、テイクアウトが194円、イートインが198円。

・ニューホームカット あんバター

ふんわり・しっとり・口どけの良い生地に、北海道あずき、フランス産岩塩を使ったバターフィリングをサンド。あずきの甘さとバターフィリングの塩味のバランスが絶妙です。

価格は、テイクアウトが226円、イートインが231円。

■オプションアイテム(店舗によって取り扱いがない場合があります)

・ニューホームカット オリジナル

タマゴとバニラが香る、ふんわりと口どけの良い生地をシンプルに楽しめます。

価格は、テイクアウトが183円、イートインが187円。

・ニューホームカット シナモン

ふんわり・しっとり・口どけの良い生地を、香り高いシナモンシュガーで仕上げています。

価格は、テイクアウトが183円、イートインが187円。

※価格はすべて税込です。

東京バーゲンマニア編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都の人気ラーメン店「本家第一旭」が大阪初出店

    OSAKA STYLE
  2. 「だして」妊婦にしかできない衝撃のハロウィン仮装に11万いいね「こわいこわい」

    おたくま経済新聞
  3. 【人気の伝統菓子がハッピーターンに】亀田製菓「ハッピーターンズ シュトーレン仕立て」発売 11月1日から

    にいがた経済新聞
  4. 【記者ノート】「全国初の本格的なデュアルシステム」のライトシップ高等学院、「グッドデザイン賞」受賞

    にいがた経済新聞
  5. USJ25周年テーマは「Discover U!!!(ディスカバー・ユー)」2026年3/4スタート

    あとなびマガジン
  6. 利用者さんを殴りたいと思ってしまう…介護職が自分の衝動性と向き合うには?

    ささえるラボ
  7. 水面から眺める新たな魅力!広島城のお堀を巡る「広島城遊覧船」いよいよ運航

    旅やか広島
  8. 震災から30年目の神戸に、ゴッホの光を「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 【新店舗】Workman Colors 新潟東店、10月23日オープン 普段着、日常使いのカジュアルブランド登場

    にいがた経済新聞
  10. 中華風だけどこれがモスク? インドネシアにある鄭和清真寺に行ってみた!

    ロケットニュース24