Yahoo! JAPAN

釣川河口の投げ釣りで良型キス22cm頭に40尾【福岡】3本バリで数・型ともに満足

TSURINEWS

釣川河口で釣れたシロギス(提供:週刊つりニュース西部版APC・近藤誉)

6月初旬、福岡県宗像市の釣川河口右岸のサーフで投げキス釣りを展開。水温上昇が遅れ気味の今季初サーフ釣行となったが、沖の4色ラインで群れを発見し、連掛けや良型のダブルヒットも達成。短時間ながら効率よく数を伸ばし、最終的に40尾を釣り上げた。

釣川河口で投げキス釣り

晴天に恵まれた6月1日、福岡県宗像市の釣川河口の右側にあるサーフに、シロギス(以下キス)狙いで釣行した。

この時期は砂浜での釣りは始まったばかりで正直情報が少なく、手探り状態である。今年は特に水温の上昇が遅れており、前週まではあまりいい釣果は聞こえてきておらず、自身も今年初めてのサーフでの投げ釣りである。

エサは釣具店で砂イソメを30g購入。釣行時間は午前5時くらいから9時くらいまでの短時間での釣りを計画した。前々日に雨が降っていたが濁りの影響はないであろうと想定して、動きで誘う砂イソメを選択した。

タックル図(提供:週刊つりニュース西部版APC・近藤誉)

釣行開始

釣り場に到着し、第1投に備えて準備に取り掛かった。ポイントは河口付近の濁りを避けて多少奥側からスタートすることにした。

風もない予報なので投げやすい27号をセット。仕掛けは3本バリ仕様で様子をみることにした。波もなく海面は穏やかである。10時ころから風が多少強くなる予報なので短時間勝負である。

釣場周辺略図(提供:週刊つりニュース西部版APC・近藤誉)

キスがダブルヒット

第1投、仕掛けは4色半(1色=25m)ほどスムーズに飛び、着底を確認し、イトフケを取ってゆっくり引いて探ってみる。4色ラインまでゆっくり引いて探ってみるとそこで小さなアタリ。連掛けを狙ってゆっくりとリーリングサビキにて3色ラインまで探るとアタリ。

再びゆっくりリーリングし、波打ちギワで魚が外れないように注意しながら巻き上げると、15cmくらいだが、キス2連であった。どうやら4色から3色ラインにキスがいるようだ。

同ポイントにキャスト。同じく4色でアタリがあり、仕掛けを回収するが空振り。この空振りが3回ほど続く。キスの活性は悪くないが、ハリ掛かりがよくないのでシンカーを止めてじっくり待つ作戦に変更する。

キスの多点掛けが増える

じっくり待ってハリをのみ込ませて、できるだけハリ掛かりをよくする作戦である。なお、ハリを小さくすることは大型キスに対応できなくなるので基本的にはしないことにしている。

作戦変更後の第1投、今度は5色ほどまで投げる。沖めでアタリがないので、先ほどと同じく4色ラインまでゆっくり引いて探ってみる。今度は4色にて連続でアタリがでた。なんと3連を達成、ひと安心である。

同ポイントで、次も2連でキスを釣り上げる。なんとか、ポイントと仕掛けパターンを発見できたようである。

良型のダブルヒット達成

群れが小さいのもあり移動も考えたのだが、1投に1尾は掛かってくるので、このポイントで粘ることにした。ハリ数を増やしたらもっと数が出ると思うような入れ食い状態であるが、大型キスが釣りたいのであえて3本バリにて釣りを続ける。

満潮から潮が動きだしたころ、3色にて強烈なアタリ。連続でアタり、サオ先をガンガン叩く。距離は近いのだが、外れないようにゆっくり上げてくる。上がってきたのは、22cmと20cmのダブルである。この時期には珍しい良型に満足し、この日は納竿することにした。

結局、9時まで粘ってみて、8~22cmのキスが40尾の釣果であった(キープ30尾でリリース10尾)。

キープしたキス(提供:週刊つりニュース西部版APC・近藤誉)

ハイシーズンはもうすぐ

この日の釣り方として5色は投げて、3色までを丁寧に探る。手前の2色はまったく魚がいなかった。フグもいない状態であった。思わぬ大型も食ってくるのでハリスはチェックすることが大切。ハリとエサは大きめがよい。フグ対策にもなるし、大型のキスにも対応できるからである。

まだ少しハイシーズン前ということもあり多少の遠投が必要だが、固定テンビンを使用したり、ハリ数を少なくすることでそれほど負担なく遠投できると思う。

これからハイシーズンになり手前での釣りがメインになるが、大型キスを釣るなら今が最高の時期である。この状況はしばらく続くと思われているので、大型キスを狙ってみてはいかが。

<週刊つりニュース西部版APC・近藤誉/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年6月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】銀座通りの一蘭が9月4日に移転!移転先は同じく銀座通り!

    肥後ジャーナル
  2. おもかげ、新曲「ボクの文学」の配信リリースが決定

    SPICE
  3. いつまでも見ていたい! ギュッとくっついて寝ている子猫たちが反則級にかわいい♡

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  4. 【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

    キョウトピ
  5. Furui Riho『Hello』インタビュー――多幸感あふれる新曲は「再会」への想いを込めた前向きなメッセー

    encore
  6. 大阪万博に美の頂点が集結 『ベストオブミス』代表57名、華麗なるステージで世界を魅了

    WWSチャンネル
  7. あっという間に完食……。食欲のない日におすすめな「卵」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. キティやクロミ、シナモンも!サンリオの新作カプセルトイ「カラナビ」がめちゃカワイイよ~♪

    ウレぴあ総研
  9. かまってほしそうな猫をひたすら無視してみたら…もん絶する人が続出の『可愛すぎる反応』が109万再生「破壊力やばい」「にゃうが可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  10. 犬だけの『留守番』何時間までさせても大丈夫?ストレスにならない適正時間まで

    わんちゃんホンポ