Yahoo! JAPAN

氷を入れた「アイスコーヒー」が“飲み終えるまで薄くならない”今すぐマネしたくなる裏ワザ「常備する」

saita

氷を入れた「アイスコーヒー」が“飲み終えるまで薄くならない”今すぐマネしたくなる裏ワザ「常備する」

暑い季節にぴったりの「アイスコーヒー」。氷を入れると薄まってしまって、せっかくの風味が台無しに……なんてことはありませんか? このお悩みを解決できる“簡単な方法”をSNSで発見したので、実際に試してみました!

◆【画像】超簡単!「アイスコーヒー」が“飲み終えるまで薄くならない”裏ワザ

アイスコーヒーを「薄めずに楽しむ」簡単アイデア

その方法とは、水ではなく、アイスコーヒーを氷にして使うアイデアです。

コーヒー氷を作るには、小粒の氷が作れるタイプの製氷器を使うのがおすすめ。すばやく冷やせて便利です。さらに、フタつきのものを選べば、冷凍庫のほかの食材のニオイ移りも防ぐことができて安心。100円ショップで購入できます。

作り方はとても簡単! 製氷器にコーヒー(抽出後に冷ましたもの、市販のもの、どちらでもOK)を注ぎ、冷凍庫で凍らせます。

完全に凍ったら、保存容器に移しておき、使う分だけをサッと取り出せるようにしておくと便利です。

あとは、作ったコーヒー氷をグラスに入れたら、コーヒーを注ぐだけ。

少し時間が経っても水っぽくならないので、最後のひと口までコーヒーの風味を楽しめますよ。

アレンジしてもおいしい!

甘いカフェオレ好きの方は、コーヒー氷に牛乳とシロップを加えるのがおすすめです。氷が少しずつ溶けることで味が変化するので、飽きずに楽しめます。ちょっと贅沢なデザートにするなら、バニラアイスをプラスしても。夏のおうちカフェタイムにぴったりです。

冷凍庫にストックしておけば、いつでも手軽においしいアイスコーヒーが楽しめる「コーヒー氷」。ぜひ試してみてくださいね!

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 特定外来生物<ミステリークレイフィッシュ>の恐るべき繁殖能力 一度定着したら根絶は不可能? 

    サカナト
  2. 九州鉄道記念館で企画展「原英機の国鉄時代」開催 乗務員の記録・写真など約150作品【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  3. 日本橋兜町の躍進が止まらない。大変革中の日本のウォール街

    さんたつ by 散歩の達人
  4. Aile The Shota「向日葵花火」インタビュー――Aile The Shota が春夏秋冬に贈るラブソング、夏。

    encore
  5. 愛猫が『ヒマをもてあましている』サイン3つ 退屈を紛らわせるための対処法もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  6. 肉汁たっぷり! 手作り餃子が大人気な富山の“ガチ中華”【大餃子】中国語の裏メニューには羊肉串焼、紅焼排骨も

    nan-nan 富山の情報
  7. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』ぶりぶりざえもんの冒険4 後編

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  8. 『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』先行上映会レポート|会沢紗弥さん、坂田将吾さん、種﨑敦美さん、諏訪部順一さんが第1話&第2話の見どころや収録の裏話を披露! 物腰穏やかで言葉遣いも丁寧なルイスから感じる圧……その理由とは!?

    アニメイトタイムズ
  9. 最高視聴率は22%超!新作「韓国ドラマ」視聴率順ランキング

    ランキングー!
  10. 無免許運転の疑い 67歳の男逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU