Yahoo! JAPAN

記者の目キラリ シンボルの由来 ~城ヶ島エリアの巻~〈三浦市〉

タウンニュース

シンボルの由来

これまで市内の地名を紹介してきたコーナーだが、少し切り口を変え、ずっと気になっていた城ヶ島に多いシンボルの由来を探ることにした。

◇◇◇

三崎港の発展には城ヶ島への架橋が必要とされ、時の農相・河野一郎氏(デジタル相・太郎氏の祖父)と内山岩太郎県知事の尽力で1960年4月に大橋が完成した。橋の左手前には、当時の川崎喜太郎市長の銅像【1】があり、銘板には「市長在職中幾多の功績を残したるも城ヶ島大橋の架橋も亦(また)氏の努力によるものなるが故にこの地を卜(ぼく)し建立す」と刻まれた。

『むすめむすめ城ヶ島の娘おまへ裸で海のそこ〜』。城ヶ島ゆかりの詩人・北原白秋による歌『島の娘』をモチーフにした銅像【2】があるのは、橋を渡った左端。「城ヶ島に新たなシンボルを」と城ヶ島観光協会が三浦市の協力を得て、89年5月に建てた。台座に腰かけた娘のそばにウミウがとまる。奈良教育大学教授だった彫刻家・小川清彦氏が制作。横須賀高校の美術部出身で、当時の久野隆作市長の2年先輩。先祖は三崎の向ヶ崎だった。ちなみに橋の下の白秋詩碑【3】は49年7月に除幕、大橋完成によって約50m東の磯から現在地に移転された。

海を指差す男児を肩車する父親、その足にしがみつく女児の銅像「海への祈り」【4】は92年5月、城ヶ島灯台公園に完成した。海に携わる人への顕彰と海の犠牲になった人への慰霊を込め、漁業関係者らでつくる三崎港海の顕彰碑建立実行委員会が、3千万円を超える寄付を集めて建立した。

みはらし広場の一角にある恋人のモニュメント【5】は、18年3月にお目見え。(一社)日本ロマンチスト協会(長崎県雲仙市)と日本財団(東京都港区)が観光資源として地域活性化に役立ててもらおうと、全国に点在する灯台を審査。城ヶ島灯台と安房崎灯台が「ロマンスの聖地」に認定された記念で作られた。

県立城ケ島公園の駐車場入口付近にあるウミウの銅像【6】は2007年4月頃、案内看板として職員が手作りした。皆、飛来する海を一斉に向く。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【USJ×鬼滅の刃】大人気コラボが「刀鍛冶の里編」にリニューアル!ハリドリでは「柱稽古編」

    あとなびマガジン
  2. 東京の安宿街にある旅館(1泊3600円)に泊まってみたら…館内で満開の桜が咲き乱れていて目を疑った / 南千住「東京SA旅館」

    ロケットニュース24
  3. 万博記念公園で「ごぶごぶフェス」 浜田雅功さんと小室哲哉さんのユニット復活も

    OSAKA STYLE
  4. 「知恵と工夫で千種川を世界に誇れる川に」

    赤穂民報
  5. 木梨憲武によるWOWOW『木に梨はなる ~みんなのアート~』番組発のイベント『木に梨はなる 真夏の大収穫祭2024 ~みんなのアートミュージック~』チケット販売がスタート

    SPICE
  6. UtaGe!、新曲配信リリース&初MV公開&代々木公演野外音楽堂でのフリーライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  7. DREAMING MONSTER、約5年ぶりの5th SGリリース決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  8. はじめて「せいろ」を手に入れた感想 → 最強の料理器具、どんな便利家電にも勝る

    ロケットニュース24
  9. RIKU(THE RAMPAGE)が前田慶次、白又敦が加藤清正に 『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の虎・加藤清正編~』上演が決定

    SPICE
  10. STU48、1st ALタイトルが『懐かしい明日』に決定! ジャケット写真&収録内容も発表

    Pop’n’Roll