【多分エリンギの一番ウマい食べ方】「これなら100本食えるわ」箸が止まらん!エリンギの揚げない唐揚げのレシピ
エリンギを唐揚げにすると「え、これ肉じゃないの?」ってくらい食べ応えある!外はカリッ、中はジューシーでうまみもぎっしり。しかも油をガッツリ使わないから軽く食べられるのもいい。
味付けはめんつゆで決まるから失敗知らずで、おつまみにもご飯のおかずにもハマる一品です。ぜひ試してみてください!
エリンギの揚げない唐揚げ
2人分
材料:
エリンギ 100g
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
片栗粉 大さじ3
サラダ油 大さじ3〜4
作り方:
① エリンギは縦半分に切る。(太ければもう半分に切る)
② ポリ袋に【A】を入れて混ぜ合わせたら①を入れてよくなじませたら、片栗粉を加えよくまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引き中火で熱する。②を並べて両面カリッとするまで揚げ焼きにしたら、完成!