銀だこ×「鬼滅の刃」コラボいよいよ開始!限定たこ焼&グッズを予習しよう!
築地銀だこは創業25周年を記念し、2022年3月18日から、テレビアニメ「鬼滅の刃」 とのコラボキャンペーンを各店舗で実施します(一部店舗を除く)。
「宇髄天元」たこ焼きとは?
今回のコラボでは、主人公の竈門炭治郎らをイメージした「コラボたこ焼(8個入り)、特装箱、限定コラボカード付」や、「だんらんパック(24個入り)、限定デザインクリアファイル付」が販売されます。
「コラボたこ焼(8個入り)」は、オリジナルデザインの特装箱に、主人公らをイメージした味のたこ焼を入れた商品です。このコラボたこ焼1舟購入すると、限定コラボカードが1枚もらえます。
たこ焼は全部で3種類あり、それぞれ発売日が異なります。価格は各880円。限定商品のため、各店在庫がなくなり次第終了です。
・第1弾(3月18日~)「特製すきやき風たこ焼」
主人公「竈門炭治郎」をモチーフにした特製たこ焼です。九条ねぎをのせ、「すきやき風」に醤油で甘辛く煮た牛肉をトッピング。最後に「とろ~り 卵黄ソース」で仕上げています。好みで付属の「山椒」をかけると、さらに風味がアップするとのことです。
・第2弾(4月18日~)「お祭りチーズ明太」
音柱「宇髄天元」をモチーフにした商品。醤油ベースのたれに、モッツァレラチーズとたまごサラダ、明太マヨをのせ、最後に派手な「あられ」で仕上げた、鮮やかで豪華な一品です。
・第3弾(5月18日~)「情熱のメキシカン風たこ焼」
炎柱「煉獄杏寿郎」の熱き想いと、炎の呼吸をイメージした「特製のチリコンカン」をトッピングした商品。「チェダーソース&モッツァレラチーズ」でコクと旨味をプラスしています。好みで付属の「チリソース」をかけるとピリ辛風味になりますよ。
コラボたこ焼き購入でもらえる「カード」は、各8種類、計24種類の展開です。
両面にアニメの名場面がデザインされた特製カードで、表面は「豪華な箔押し」仕上げ。各弾の描きおろし限定カードは「全て並べると背景柄がつながる」特別仕様です。
だんらんパックは限定クリアファイルもらえる
持ち帰り限定の「だんらんパック」は、「だんらんパック24個入り(ソース)」(1680円)と「贅沢だんらんパック24個入り(ソース+トッピング2種)」(1880円)の2種類があります。パック1箱購入すると、限定デザインのクリアファイルが1枚もらえます。
商品は、第1弾(3月28日~)、第2弾(4月18日~)、第3弾(5月8日~)、第4弾(5月28日~)の4回に分けて販売。だんらんパックの背景デザインは「第1弾・第2弾」、「第3弾・第4弾」で異なります。
同「だんらんパック」購入でもらえる「限定デザインクリアファイル」は、各1種類、計4種類。全種類集めると、表面の背景柄がつながります。
こちらも数量限定商品のため、各店在庫が無くなり次第終了です。
グッズは完全受注生産
さらに特設サイトでは、今回のコラボレーション限定で制作された"ufotable描きおろしイラスト"の「オリジナルグッズ」の詰め合わせセットが販売されます。
期間中に特設サイトのみで予約・購入が可能。期間終了後、受注生産を行い、製造後発送されます(購入から納品まで時間がかかります)。
商品は、「アクリルスタンド全8種」(サイズは約W115×H140×D60mm)、「ダイカットステッカー全8種」(サイズは約W70×H70mm)、「ダイカットステッカー集合 全2種」(サイズは約W120×H100mm)、「ハンドタオル全1種」(サイズは約W250×H250mm)、「アクリルキーホルダー全8種」(サイズは約W40×H70mm)です。
購入方法などは特設サイトでお知らせされます。
鬼滅の刃好きはお忘れなく!
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」、煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable