開館時間を短縮 海老名市内公共施設〈海老名市・座間市・綾瀬市〉
海老名市はオミクロン株の急速な感染拡大の兆候を受け、感染症対策のさらなる強化を図るため、1月17日(月)から市内公共施設の開館時間を原則午後8時までに短縮する。11日に開催された新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決めた。対象は市内の全ての公共施設。
また市職員の通勤時の感染防止対策として、車での通勤や時差出勤の推奨も17日から再開する。
海老名市はオミクロン株の急速な感染拡大の兆候を受け、感染症対策のさらなる強化を図るため、1月17日(月)から市内公共施設の開館時間を原則午後8時までに短縮する。11日に開催された新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決めた。対象は市内の全ての公共施設。
また市職員の通勤時の感染防止対策として、車での通勤や時差出勤の推奨も17日から再開する。
新着記事
一風堂の 「太つけ麺」が過去最大のボリュームで今夏も登場 5月23日発売
【GU】の“プチプラかわいい”クリアミニバッグが「推し事」にもピッタリと話題!なので徹底レビューします
宮迫博之、さんまに「お笑いやりたいっす」
<あの子と遊ばないで>わが子の交友関係に口出しするのは過干渉?ママたちの意見は……
今更聞けないiDeCoとつみたてNISAの違いとは!?【ほったらかしで3000万円貯める!お金と投資の超入門】
大事な仕事が滞っているのに、肝心な報告をしてこない部下...どう諭す?【上司力を鍛えるケーススタディ CASE 3】(前川孝雄)
朝から夜まで日々を楽しむ、蒲田・大森のくつろぎカフェ4選。心まで潤う味と空間があります!
一人暮らし女性の防犯に!おすすめ防犯グッズや今すぐできる対策12選
早期発見・治療で脳梗塞を予防! 循環器の専門家に聞く「心電図も記録できる血圧計」
【最近よく聞く】スペシャルティコーヒーってどういうもの?評価の基準は?