Yahoo! JAPAN

【海外ワーホリ】第12回:ライブ?フェス?いや、教会!“Planetshakers”で出会ったもう一つのメルボルン

旅行メディア「itta」


今回メルボルンの中心で“心がふるえる体験”をPlanetshakers Church Melbourne City Campusで体験したのでご紹介します!

まず行ったきっかけは、同居人に休みの日の予定を聞いたときに教会に行くよ、もしよければ一緒に行く?と言われたことです。

私の教会のイメージとは、喋らず静かに神に祈る場所でした。
私は信仰宗教もないのと、日本にいるときにも教会に行くきっかけもなかったので行かずに…。

今回はせっかくだから行ってみようかなと思っていってみたのですが、

「まさか、教会でこんな体験ができるなんて」

そんな衝撃と感動をくれたのが、メルボルンCBDにあるPlanetshakers ChurchのCity Campusでした!

場所はサザンクロス駅から徒歩圏内。ビルの一角にあるエントランスからは想像もつかないほど、扉の先にはまるでコンサートホールのような空間が広がっています。

天井高く、ステージには煌びやかな照明とスクリーン、そして高揚感のある音楽。

生演奏のドラム、ギター、ボーカルそれぞれの迫力、そこは教会というよりも、ライブ会場に近いかもしれません。

私は想像とのギャップにとても驚きました!!
実際私は、教会に入ったときに、爆音?!なに?ライブ?この奥に教会があるの?と思いました(笑)


でも、そこにあるのはただのエンタメではなく、誰かの背中をそっと押すようなエネルギーと、温かいコミュニティの力を感じました。

当日のメッセージは、シンプルでまっすぐな言葉で心に届いてきて、何だか自分自身をもう一度見つめ直すきっかけにもなったような感覚でした。

訪れている人の層もさまざまで、ローカルの若者、留学生、家族連れなど多国籍でフレンドリーな空気感。最後は隣の人と寄り添いながら、信仰の宣言のようなものがありました。

このような言葉の復唱や宣言は、「自分の中に信仰やメッセージを刻む」ことが目的にあり、初めての人でも参加しやすく、一体感が生まれていました。

Planetshakersでは音楽と同じくらい「感情に届く言葉」が大切にされているので、最後にそれを一緒に口にすることで「今日のメッセージを自分のものにする」時間となりました!

信仰を持っているかどうかに関係なく、ここは癒しや前向きさを受け取れる場所だと感じました!
出入りは自由、完全無料で時間としては1時間半ほど。

そして終わった後には隣のカフェに行き、ドリンク片手に会話を楽しんだり、知らない人と自然に「Hi!」って笑い合えたりするような、そんなあったかさも魅力のひとつです。

実際に同居人はこの教会で友達が何人かでき、たびたび教会に足を運んでいるようです!


言葉や音楽を通して、自分を肯定してくれるパワースポットであり『こんな教会もあるんだ!』と価値観が変わる、文化体験としてもおすすめです♪


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日々の疲れがとれやすくなるよ。座りながら簡単にできる「肩甲骨はがし」

    4MEEE
  2. あなたの思う「黒色」は?「嫌な人を遠ざける方法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 高橋大輔、いたずらっ子みたいな笑顔にキュン♡「急に振っちゃって(笑)」が反則級の可愛さ!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 元AKB48・真楪伶(まちゃりん)、夏らしいSHOTにファン歓喜「うわぁぁぁ、可愛い」

    WWSチャンネル
  5. 初の全国大会へ、四日市のドッジボール少年団「WIZARD」、チーム創立25年で念願かなう

    YOUよっかいち
  6. ゴディバのパン屋さん「ゴディパン」でオープン2周年記念のセットが登場してるよ~。《数量限定》

    東京バーゲンマニア
  7. 唯一無二で鮮やか「練り込み」 高橋さん陶展 2日から伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  8. 【デニムパンツ】ぽっちゃりさん、集合……。細く見える夏コーデ〜2025年8月〜

    4MEEE
  9. 「不法侵入だろ!おまけに冷蔵庫勝手に開けるな(憤)」常識知らずの激ヤバ義弟バカップル

    4yuuu
  10. 【動画】芳根京子、2000万のダイヤモンドネックレス姿で20代部門受賞の喜びを語る!「頑張ったご褒美なのかな」<第36回日本ジュエリーベストドレッサー賞>

    WWSチャンネル