Yahoo! JAPAN

『プラダを着た悪魔2』5月1日(金)日米同時公開!約20年ぶり夢の再共演

海外ドラマNAVI

Photo:『プラダを着た悪魔2』 2026年5月1日(金)日米同時公開 (C) 2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.

時代を席巻した“働く女性のバイブル”『プラダを着た悪魔』の続編『プラダを着た悪魔2』が、2026年5月1日(金)に日米同時公開が決定し、世代を超え愛され続ける伝説的名作の再来に胸が高鳴るティザー予告&ポスターが解禁となった。

『プラダを着た悪魔2』5月1日(金)日米同時公開!約20年ぶり夢の再共演

時代を席巻した“働く女性のバイブル”『プラダを着た悪魔』の続 …

20年近く経ても輝き続ける!伝説のバイブル『プラダを着た悪魔』

2006年に公開され、時代を席巻した映画『プラダを着た悪魔』は、“働く女性のバイブル”として今なお絶大な人気を誇る。物語の主人公は、ニューヨークでジャーナリストを志すアンドレア(アン・ハサウェイ)。彼女は、誰もが憧れるファッション業界のトップ誌「ランウェイ」のカリスマ編集長ミランダのアシスタントとして採用され、目まぐるしい日々を送ることになる。慣れない世界、そして“悪魔”と称されるミランダの理不尽な要求に、ときに自分を見失いそうになりながらも、努力と挑戦でキャリアを磨き上げていくアンドレアの成長ストーリーは、世界中の観客の共感を呼んだ。

どのシーンを切り取っても目を奪われるファッショナブルな世界観、そして人生の煌めきが詰まった本作は、劇場公開から20年近くが経った現在も、“オシャレと仕事のモチベーション”を上げる作品として、多くのファンにパワーを与え続けている。

アップグレードして帰還!

最新映像は、アン・ハサウェイの誕生日である11月12日にアメリカで解禁! マドンナが歌う前作のテーマソング「Vogue」にのせ、フロアにハイヒールの音を響かせるある女性の姿から映像は始まる。

かつてファッションの仕事に充実感を覚えながらも、自らの夢のためミランダの元を去ったアンドレア。そして、彼女の人生を大きく動かしたミランダが、ついに再会を果たす。「久しぶりね」と微笑み合う二人の表情は、短い時間ながらも自信に溢れ、美しさに磨きがかかっているのが印象的だ。

さらに差し込まれる短い映像には、ゴージャスなパーティ、ハイファッションのショー、美しいドレスなどのシーンが満載である。前作の高揚感を彷彿とさせるスタイリッシュな映像は、「ついに帰ってきた!」と観客の胸を高鳴らせる仕上がりとなっている。

伝説的キャストが再集結!再び始まる二人の物語

本作では、“『プラダを着た悪魔』といえばこの二人!”という伝説的キャスト、前作で第64回ゴールデングローブ賞主演女優賞[ミュージカル/コメディ部門]を受賞したミランダ役のメリル・ストリープ、アンドレア役で世界中を虜にしたアン・ハサウェイが夢の再共演。そのほか、エミリー・ブラント、スタンリー・トゥッチ、トレイシー・トムズ、ティボー・フェルドマンも続投。そして、デヴィッド・フランケル監督、『幸せになるための27のドレス』など女性をエンパワーメントする作品を手掛けてきた脚本担当アライン・ブロッシュ・マッケンナのタッグも再び戻ってくる。

前作の世界観を継ぐゴージャスさと、観客たちの心を動かすヒューマンドラマに期待できそうだ。いつの時代も輝き続ける『プラダを着た悪魔』“Everybody wants this”――。「自分をもう少し輝かせたくなる」「明日のモチベーションを上げてくれる」…そんな気持ちにさせてくれる、特別な映画体験が2026年GW待っている。

『プラダを着た悪魔2』は2026年5月1日(金)日米同時公開。

(海外ドラマNAVI)

Copyright © 2025海外ドラマNAVIAll Rights Reserved.

Photo:『プラダを着た悪魔2』 2026年5月1日(金)日米同時公開 (C) 2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「天使かと思いました」「神々しい…」橋本環奈、美しすぎるドレス姿が話題!

    WWSチャンネル
  2. 詐欺に遭わずよい人生を、四日市の生川平藏さんが自動通話録音警告機を北勢6署に寄贈

    YOUよっかいち
  3. 【MARY QUANT×ディズニー】この可愛さを見て~!「アリス イン ワンダーランド」新作アパレル&バッグが神♪

    ウレぴあ総研
  4. 【2025年11月】垢抜けたいならマネして。最新オレンジピンクネイル

    4MEEE
  5. 【食べ放題ニュース】「ゆず庵の食べ放題」が今だけ超進化!かに・ウニ・のどぐろ寿司が食べ放題だ~!!

    ウレぴあ総研
  6. 道具は不要!「取れやすいビニール手袋」を“抜けにくくする”簡単裏ワザ「まじか!」「すごい」

    saita
  7. じつは水アカやぬめりがごっそり…。「お風呂場」の“掃除見落としゾーン”4つ「反省…」「すぐ掃除する」

    saita
  8. 【京都競馬場】武豊騎手熱演ドラマで注目!今年開設100周年☆週末はG1エリザベス女王杯も

    キョウトピ
  9. 生前、公表されなかったレオナルド・ダ・ヴィンチの「秘密の研究」とは?

    草の実堂
  10. 変容し続ける街をとらえる。宮本隆司「本気にすることができない渋谷」が12月6日まで六本木『タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー / フィルム』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人