「ヤでしゅ。」爪切りがどうしても好きになれない柴犬赤ちゃん。隙あらばヒョイッと避ける仕草が可愛すぎた【動画】
今回ご紹介するのは、爪切りが苦手な柴犬パピー。決してジタバタ動いたり大声で泣き叫んだりはしないものの、隙さえあればスッと避ける仕草を。不安そうなお顔を見ればかわいそうに思えるものの、その仕草がついつい可愛く思えてしまうのです…!
爪切りを避けようとする
柴犬パピーのジャガイモには苦手なことがあります。それは「爪切り」。
といっても「爪切りが得意です!」という子のほうが珍しいものですね。
出典:YouTube(Shiba Inu 시바견김감자)
一体、なぜそのようなことをされるのか理解できない上に、「パチン!」と強めな音が怖い気持ちにさせるのでしょう。
もちろん我々は意味をわかっているため、大袈裟に嫌がる彼らのリアクションはつい微笑ましく思えてしまうのです。
ということで、ジャガイモはサッと避けるような動きを。
ひとつの足が終わるたび「ピクピク…」
とはいえ、ジャガイモが偉いのはすんなりと切らせてくれるところ。
オーナーさんは慣れた手つきでどんどん切り進めます。
でも見てください、このおっかなびっくりのお顔を…。
出典:YouTube(Shiba Inu 시바견김감자)
こんなにも怖がりつつ切らせてくれるなんて、なんて良い子ちゃんなのでしょうか…。
しかし、ひとつの足が終わるたびにジャガイモはピクピク。
申し訳ないと思いつつも、ここがまたかわいいポイントなのです…。
顔に「イヤ」と書いてある
さて、そんなジャガイモの顔を見てみると…明らかに「イヤ」「やめて」と書いてありますね。
超真剣に、爪切りを見つめています。
出典:YouTube(Shiba Inu 시바견김감자)
とはいえ、引き続きスッと避けるような仕草をするジャガイモ。
この仕草が精一杯のアピールだと思うと、健気で泣けてきちゃうわ…。
前脚はちょっぴり反抗的!?
そしてどんどん爪切りは進み、最後は前脚の爪へと移ります。
しかし、前脚に関してはさっきよりもかなり嫌がり度が高いよう…。
「やだよぉお!」
出典:YouTube(Shiba Inu 시바견김감자)
もはや別の子のようにアピールしていますね。
柴犬は本当に、特に前脚に触れられることを嫌う子が多いもの。
どんなに良い子なジャガイモも、これだけはやっぱり苦手なのでしょう。
でもね、オーナーさんはあなたのためを思って切ってくれているんだよ…とつい言いたくなってしまいますね。
これも大人になるための試練なのです。がんばれ、ジャガイモ!
でも、爪切りが苦手な子の中ではとっても優等生な姿でしたよね。
これからも、どうにかやり過ごしてくれるママで成長してくれたらオーナーさんも大助かりでしょうね!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
『絶対におてては渡さない…』爪切りが嫌いすぎる柴犬が鬼の形相に…しかし終われば別犬レベルの可愛い子ちゃんに。【動画】