Yahoo! JAPAN

ナス嫌いの子どもが「おいしい!」甘くてトロトロ♪の北海道のナスレシピ

Sitakke

Sitakke

HBC テレビで、毎週土曜ごご 5 時から放送中の「あぐり王国北海道 NEXT 」 。TEAM NACSの森崎博之リーダーが、HBCアナウンサー森結有花(もり・ゆうか)とともに、北海道内の農業や食の話題をご紹介します。

江別市のナスに注目!

ナスと言えば高知県や熊本県など温暖な地域が産地として有名ですが、北海道でも栽培されているんですよ。栽培技術が確立した、JA道央のナスに注目していきましたよ!

ナス嫌いのあぐりっこからも美味しいをいただきました

ナスが大っ嫌いだったあぐりっこ達が「グー」を連発するほど、甘くてトロっとしたナス!素焼きでも料理にしても美味しくいただけました!

生産者の萩原さんの奥様からお料理を教えていただきましたよ♪

ナス餃子

<材料 2~3人分>

ナス…1本
豚ひき肉…150g
しいたけ…2個
片栗粉…適量

A塩…少々
Aこしょう…少々         
Aオイスターソース…小さじ1

しょうゆ…大さじ1
本みりん…大さじ1
油…適量

<作り方>
①ナスはがくを取り除き、薄切りにして軽く塩を振って(分量外)しんなりさせておく。
➁豚ひき肉にみじん切りにしたしいたけ、Aを入れて混ぜ合わせて肉だねを作る。
③ナスに片栗粉をまぶして、肉だねをなすの半分にのせ、ナスを折りたたんで形を整える。
④フライパンに油をひき、③を並べて蓋をして中火できつね色になるまで両面焼く。
⑤中まで火が通ったらしょうゆと本みりんを回し入れ、全体になじんだら完成!

ナスのたたき 北海道版

<材料 2~3人分>
ナス…2本
ブロッコリー…小房6個
とうきび…30g
揚げ油…適量
ぽん酢…適量

<作り方>
①ナスはがくを取り除き乱切りに切る。ブロッコリーは小房に切り、トッピングしやすいようにさらに小さい小房に切って茹でる。とうきびは茹でで実をそいでおく。
➁ナスを170~180℃の油で素揚げにする。火が通ったらバットにあけ、粗熱をとる。
③器にナスを盛り付け、上から茹でたブロッコリーととうきびを散らしてぽん酢をかけて完成!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 宗像沖の落とし込み釣りでヤズ2尾&コシナガマグロを手中【福岡】潮変わりで時合い突入

    TSURINEWS
  2. 晴れて「まちの公認アイドル」になった白黒猫は、きょうも地元を巡回中 英国

    ねこちゃんホンポ
  3. 【ミリオンヒッツ1995】Mr.Children「シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜」これぞ平成J-POP!

    Re:minder - リマインダー
  4. 【鶏ごぼう、味しみのコツは煮方じゃない】1杯入れるだけで驚くほどしみる!時短でご飯が止まらない絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. ほんのり甘い果実が実る「ムベ(郁子)」

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【NIIGATA光のページェント】光り輝くイルミネーションを楽しもう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【日々是新(ヒビ コレ アラタ)】新潟をイノベーションの起点に!ビジネスイベント『日々是新』開催|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【にいがた酒都物語】新潟市の日本酒の魅力に触れ、日本酒文化を楽しんでみませんか

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 荷物スッキリ&長時間保冷! トランクカーゴにシンデレラフィットする【トランクカーゴ ソフトクーラー26L】

    WEBマガジン HEAT
  10. 社会課題扱う広告の「炎上」はなぜ起こる? 傷つけない表現をつくる3ステップ

    TBSラジオ