Yahoo! JAPAN

鈴木エイトの大阪・関西万博潜入ルポ。現場で働く警備スタッフのリアルな声を聞いてみた

文化放送

6月20日(金)、ニュースキャスター・長野智子がパーソナリティを務めるラジオ番組「長野智子アップデート」(文化放送・15時30分~17時)が放送。午後4時台「ニュースアップデート」のコーナーでは、「エイトが見た!大阪・関西万博潜入ルポ」というテーマで、ジャーナリストの鈴木エイト氏に話を伺った。

長野智子「(今日のテーマ名を聞いて)なんかすごそうですね(笑)」

鈴木エイト「すごそうですね、なんか、はい……(笑)。こんなタイトルを付けていただいて」

長野「(大阪・関西万博には)いつ行ったんですか?」

鈴木「5月31日の昼間と6月9日の夜間の2日間ですね。昼の部と夜の部をチェックしたいなと思って行ってきたんですけど」

長野「印象的なことからどんどん伺っていこうかな。どうでしたか?」

鈴木「特にパビリオンはどこを見たいかとかそういうことじゃなくて、万博で働いている人の肉声を聞いてみたいなと思ったのが一番の目的だったんですね」

長野「なるほどぉ」

鈴木「これだけ大きなイベントで人がいっぱい来る。そこで働いてる人はどんな面持ちで働いているのかっていうこととかが気になって。最初の入場のところの警備員さんが声のかけ方が上手いんですよ」

長野「上手い?」

鈴木「ずっと拡声器を持って、交代しながらやっているようなんですけど、非常にリズミカルで、時には自分が滞留しているところに行って『移動してください』みたいなことを言いながら。ただ、嫌味な感じじゃなくて、関西弁っていうのもあるのかもしれないですけど非常に上手くやりながら殺伐とした感じにならないような感じで」

長野「DJポリスみたいな?」

鈴木「そうなんですよ、それに近いような感じで。でも、その熱量とかがすごいので『これ、体力持つんですか?』みたいなことを話しかけてみたら『お褒めいただきありがとうございます』みたいな反応が返ってきて面白いなと思いました。夜間の6月9日に行った時は、水上ショーのところで警備をしている女性スタッフがいて、ちょうどその普段であればものすごい人が並んでいるところなんですけど、(水上ショー中止による影響で)当然ほとんど人がいないような所で『今日は(水上ショーを)やらないんですよね?』みたいな話で声をかけて『僕は一応取材で来てるんです』ってことを言ったら『あんまり内情については言っちゃいけないことになっているんですよね』って言いながらも『でも実は…』みたいな感じで色々と裏話的なことを聞かしてくれて」

長野「へぇー!」

鈴木「ちょっと愚痴めいたことをおっしゃっていたのが、なんかやっぱり警備会社が何社か入っているみたいで、この万博だけじゃなくて他の現場もあるみたいなんですよね。万博で夜遅くまで働いて、次の日のシフトが別の現場らしいんですけど早朝から入っているとか」

長野「あっ、兼務をしてるわけですね」

鈴木「なんかそうみたいですね、大変だなぁって思って。あと、大屋根リングのエスカレーターの上で誘導している方もいて。この方は大屋根リングでエスカレーターを上ったところで人が溜まっちゃうと危険なので、いかに人をバラかすかみたいなことをずっとやってらっしゃって、炎天下の時は厳しかったりするので。なんかでも、現場で働いてる人は結構みんな明るいんですよね。『こんなキツイ仕事で大変なんですよぉ』みたいな感じがなかったので。そういった意味では好感は持ちましたね」

長野「一生懸命おもてなしスピリットを持って現場の人は頑張っているんですね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「夏バテ日の救世主きたァァーー!!」酸味×冷感×薬味でキマる、夏のレシピ《豚しゃぶそうめん》

    メンズレシピ
  2. 【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りで105cmブリ×ヒラマサ交雑種浮上!(北陸)

    TSURINEWS
  3. 『40までにしたい10のこと』キャラクターの情報まとめ|アラフォー上司・十条 雀と密かに想いを寄せる部下・田中慶司が織りなすオフィスラブを描く

    アニメイトタイムズ
  4. 猫が『やりがちなイタズラ』6選 そもそも猫はどんな気持ちでイタズラしている?

    ねこちゃんホンポ
  5. ダイヤメット(新潟市東区)が名古屋大学と共同研究開始 データセンター向け電源技術開発

    にいがた経済新聞
  6. 関西ではレア出店!モンテメール芦屋の「出張!日本百貨店」に行ってきました 芦屋市

    Kiss PRESS
  7. 朝、家の前を通る小学生の女の子→2頭の秋田犬が待ち構えていて…愛おしすぎる『通学中の光景』が11万再生「時間わかるのすごい」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 食べ物から目を離さない犬に『おて』と言った結果…まるで歌舞伎役者?中毒性が高すぎる動きに131万再生の反響「歩き方ww」「爆笑した」

    わんちゃんホンポ
  9. 【特集】西川中学校、米山雅大さん 「経営を学んだからこそ、生徒とのコミュニケーションが円滑にできている」 新潟経営大学卒業生を追う

    にいがた経済新聞
  10. 胸が開いて呼吸しやすくなるよ。壁があればできる「巻き肩」改善ストレッチ

    4MEEE