Yahoo! JAPAN

ケーキ屋さんの手作りシロップのかき氷が180円~!フレーバーは12種類♪尼崎の『rire』 尼崎市

Kiss

旬のフルーツを使ったケーキや、かわいいアイシングのクッキーや焼き菓子などを提供している地域密着のケーキ屋『rire(りーる)』で夏季限定で手作りシロップの「かき氷」や「ミックスジュース」が提供されているということで、取材に行ってきました。

阪神尼崎駅から徒歩約11分で、近くに中学校や高校があり地域の方々や学生さんが多く訪れているそうです。

季節ごとに変わるディスプレイがかわいく、今は夏の海や空をイメージしたブルーで統一されています。

ショーケースには桃やレモンなど旬のフルーツを使った、爽やかなケーキやムースなどが並んでいました。

お目当ての「かき氷」は全部で12種類もあり、Sサイズで手作りシロップのみの場合だと180円(税抜)~から注文できるというコスパの良さ。

今回筆者は、おススメの「キャラメルミルク(S)」と人気の「いちごミルク(L)」を注文させていただきました。

「キャラメルミルク(S)」テイクアウト 194円、イートイン 198円(各税込)

「キャラメルミルク(S)」のキャラメルは、同店のプリンに別添えとしてついてくる自家製のキャラメルを使用しているので、まさにケーキ屋さんならではのかき氷となっています。

ほろ苦い中にも甘さがあって大人の女性にぴったりのかき氷。サイズも一人で食べきるのにちょうどよいサイズになっています。

右:「いちごミルク(L)」テイクアウト 432円、イートイン 440円(各税込)

「いちごミルク」はやはりLサイズということで器が一回り以上大きく高さもかなりあり食べ応え十分です。

いちごのピューレのシロップがかかっており、ジャムっぽい食感でいちごをしっかり感じます。いちごの甘酸っぱさとミルクの甘さが合わさりいちご好きな筆者にはたまりません♡

氷も氷屋さんから仕入れたブロック氷を使用しているので、口の中でスッと溶け、食べ進めても頭がキンキンしません。

かき氷と同時期に提供されている「ミックスジュース」も人気で気になったので、こちらも注文しました。

「みかん・もも・バナナ・りんご・レモン・生クリーム・牛乳」でできていて、しっかりした甘さがあるのにレモンが入っているからか後味がすっきりしていてゴクゴクと飲んでしまいました。どちらも涼しくなるまでは提供される予定だそうなので、まだまだ続くこの暑い季節に全種類制覇したくなりますね♪


場所
おやつのアトリエ rire(りーる)
(尼崎市西長洲町2-28-8)

営業時間
(4月~9月)11:00~18:00
(10月~3月)11:00~19:00

定休日
不定休(詳しくは、ホームページをご確認ください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 紀北エリアのライトゲームで20cm級アジをキャッチ【和歌山】常夜灯周りでヒット!

    TSURINEWS
  2. 【2025年最新】鎌倉で特別な日のディナーデートにおすすめ10選!個室・絶景・隠れ家レストラン

    湘南人
  3. 魚影抜群の『びん沼川』で淡水小物&大物釣りを満喫【埼玉】タナゴとコイの両本命を手中

    TSURINEWS
  4. ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか? プーチンの終戦条件を探る

    草の実堂
  5. キッカケは二人の若手投手!ソフトボール投げで感覚に変化が!!巨人、高梨雄平投手の連載日記【ナシさんのアリな話 鉄腕奪取】第22回

    ラブすぽ
  6. 「院内が俺の東京」オンリーワンじゃなくていいまちづくりとは。院内地域づくり協議会会田一男さん【秋田県湯沢市】

    ローカリティ!
  7. 自動車ナンバーの種類と違い|色・数字・ご当地ナンバー総まとめ

    CAM-CAR
  8. 【初出店】全国で人気の青果専門店「九州屋」が新潟伊勢丹にオープン

    にいがた経済新聞
  9. 「なかやまきんに君にとって たんぱく質とは?」と質問したら意外な答えが・・・

    TBSラジオ
  10. 灘→東大→ハーバード卒の26歳が「絶対やめとけ」と言われた芦屋市長選に挑んだ理由

    スタジオパーソル