【アトツギ支援の新事業】長岡市で「NAGAOKAアトツギFORUM」初開催へ 参加者募集中
新潟県信用保証協会(新潟市中央区)は12月8日、事業承継予定者やアトツギ(承継者)が学び交流するイベント「NAGAOKAアトツギFORUM」を長岡市で開催する。同協会がアトツギ支援を目的としたイベントを主催するのは今回が初めて。地域企業の事業承継を後押しし、地方経済の活性化につなげる狙いがある。
近年、中小企業では経営者の高齢化が進行し、後継者不足が深刻化している。新潟県内でも後継者不在の企業が多く、事業承継への関心が高まっている。地域全体で継承支援に取り組むことの重要性が増す中、アトツギの挑戦や経験を共有する機会を設ける。
イベントでは、同協会の担当者による趣旨説明のほか、事業承継に取り組む経営者によるパネルディスカッションや、支援機関の担当者が活用可能な施策を案内。参加者が支援者と意見交換する「壁打ちセッション」も行い、今後の行動につなげるきっかけを提供する。
日時は12月8日14時~17時。会場は長岡市の米百俵プレイス ミライエ長岡4階ミライエステップにて。対象は事業承継予定者や承継者、事業承継を検討する企業経営者、支援専門家、行政・教育関係者など。定員は先着50人で、申し込みは12月3日まで。
【関連リンク】
新潟県信用保証協会 ホームページ
The post【アトツギ支援の新事業】長岡市で「NAGAOKAアトツギFORUM」初開催へ 参加者募集中first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.