【実録】ママたちに聞いた!これだけは忘れちゃいけない“義実家マナー” #2「注意したい気遣い」
結婚すると、自分の家庭を持つほかに切り離せないのが夫の実家との関係。
義実家に行くときやお泊りするとき、マナーに気をつける妻は多いと思います。
とはいえ、家によって迎え方や過ごし方は変わり、どんな点に注意すればいいか悩むこともありますよね。
ママたちに「これだけは忘れてはいけない義実家のマナー」について聞いてみました。
夫の家族が病気で大変な思いをしていれば、心配するのは当たり前です。
でも、その気遣いがかえって窮屈な思いをさせるときは、あえて触れないこともいいマナーになります。
みんなが居心地よく過ごすことが大切で、心配する気持ちはプレッシャーにならない形でも伝えられます。
ご家族の気持ちを知る機会は大切にしたいですね。
(漫画:PACHI)
(ハピママ*/弘田 香)