簡単なのに本格的。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマいよ
魚肉ソーセージを使って、トマトソース系のパスタを作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/00009.html
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージのトマトソースパスタ」のレシピ
材料
ニッスイ おさかなのソーセージ 1/2本
玉ねぎ 1/2個
トマトペースト 大さじ1
パスタ 80g
パスタのゆで汁 100ml
にんにく 少々
マーガリン 大さじ1/2
塩 小さじ1/2
オリーブ油 大さじ1/2
分量は1人分で、公式の約半量で作りました。
マッシュルームは使わず、玉ねぎを倍量にしています。
トマト缶の代わりに、トマトペーストをゆで汁でのばして使いますよ♪
また、バターはマーガリンに、にんにくはチューブタイプに変更です。
魚肉ソーセージで作るパスタ、どんな味に仕上がるでしょうか?
作り方①
フライパンにオリーブ油を入れて温め、にんにくと薄切りにした玉ねぎを炒めます。
しんなりしてきたら、斜め切りにした魚肉ソーセージを加えましょう。
作り方②
パスタはかために茹でて水を切り、マーガリンの半量を混ぜておきましょう。
このとき、パスタのゆで汁を100mlほどとっておきます。
作り方③
①にトマトペーストと②のゆで汁を加えて、煮詰めます。
汁気がなくなったら残りのマーガリンと塩で味を調え、パスタを混ぜ合わせて完成♪
実食
濃厚なトマトペーストに、魚肉ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味が加わっています。
パスタとの相性がぴったり♡
お店のような本格的な味わいでしたよ。
評価
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージのトマトソースパスタ」のレシピ
評価:★★★★★
簡単なのに本格的に仕上がる、またすぐリピしたくなるレシピでした♡
冷蔵庫の残り野菜でアレンジしても美味しくできそうです。
みなさんも作ってみてくださいね♪