Yahoo! JAPAN

【開店】浅田真央さんによる直接指導も!8/1(金)にフィギュアスケートスクール『木下MAOアカデミー』『木下MAOクラブ』が開校。練習会場は『マオリンク(MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI)』

いいね!立川

8月1日(金)フィギュアスケートスクール『木下MAOアカデミー』『木下MAOクラブ』が開校するようです。

《画像:引用元:木下グループ 公式HP( https://www.kinoshita-group.co.jp/news/7607/ )》

浅田真央さんがディレクターを務める、世界で活躍するフィギュアスケーターの育成を目的としたスクールだそうです。

『木下MAOアカデミー』について

■特徴
浅田真央氏による直接指導
・氷上練習・バレエ・ダンス・新体操・陸上トレーニング等を融合した独自育成プログラム
・選手のレベルに応じた奨学金制度

■開校情報
・開校日:2025年8月1日(金)
・場所:MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI(立川市泉町935-1)
※アクセス:多摩モノレール「立飛駅」より徒歩5分

■対象・定員・条件
・対象年齢:5歳~小学校3年生まで(2025年4月1日時点)
・定員:10名(男女不問)
対象者:フィギュアスケート経験者

■講師陣
・ディレクター:浅田真央
・アシスタントディレクター:松田悠良
その他各分野の講師(複数名)を予定

■選考方法
第一次選考:書類審査(応募期間:2025年6月12日(木)〜6月30日(月))
第二次選考:実技および面談(7月1日(火)~7月中旬)
応募についての詳細は木下MAOアカデミーHP( https://kinoshita-mao-academy.com/ )をご確認ください。

参照元:木下グループ 公式HP( https://www.kinoshita-group.co.jp/news/7607/ )

『木下MAOクラブ』について

■特徴
浅田真央氏監修のレッスンプログラムによる指導
・「楽しい」から「挑戦したい」へつながる指導方針
・将来的にアカデミー進級も視野に入れた育成環境

■開校情報
・レッスン開始日:2025年8月1日(金)(予定)
※8月は体験レッスンを実施予定
※体験レッスンを受けた後、入会の案内がもらえる
・開催日:毎週 月・水・金
・開催時間:17:45〜18:30(45分間)
・場所:MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI(立川市泉町935-1)
※アクセス:多摩モノレール「立飛駅」より徒歩5分

■対象・定員
・対象年齢:4歳〜小学校3年生まで(2025年4月1日時点)
・定員:最大20名(男女不問)

■講師陣
浅田氏選定のスケートコーチ陣
ディレクター:浅田真央
アシスタントディレクター:松田悠良

■申込方法
木下MAOクラブ( https://www.kinoshita-mao-club.com/ )ホームページ内指定フォームよりお申し込みください。

参照元:木下グループ 公式HP( https://www.kinoshita-group.co.jp/news/7607/ )

経験者を対象とした『木下MAOアカデミー』では浅田真央さんによる直接指導があり、

初心者を対象とした『木下MAOクラブ』では浅田真央さん監修のレッスンプログラムを受けられるとのこと。

詳細は公式HPからご確認ください↓

『木下MAOアカデミー』公式HP( https://kinoshita-mao-academy.com/ )『木下MAOクラブ』公式HP( https://kinoshita-mao-club.com/ )

練習会場となる『マオリンク(MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI)』はここ↓

住所は立川市泉町935-1です。

未来のトップスケーターが立川から誕生する日も近いかもしれません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【梅川レポート11】「神コスパ」草刈機のヒットで躍進、新潟・上越発「ホンダウォーク」の成長の軌跡

    にいがた経済新聞
  2. 宝塚の住宅街の中にこっそりとある“行きつけにしたくなる隠れ家”『クラグリ喫茶室』 宝塚市

    Kiss PRESS
  3. 【9/1〜9/7】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA
  4. 『弟が起きないから起こしてきて』と大型犬に頼んだ結果…絶対に二度寝できない『衝撃の目覚まし方法』が73万再生「怒るに怒れないw」「最強」

    わんちゃんホンポ
  5. 『19番目のカルテ』最終回 「これから一言も喋らない」治療を拒否した赤池(田中泯)を救った方法とは?松本潤の寄り添いに感動の声も

    ciatr[シアター]
  6. 地球温暖化や気候変動に対して大学生が意識してやっていることは?「意識せずともしてるでしょ」という声も!

    マイナビ学生の窓口
  7. 自分の親を「反面教師にしたい」と思っている大学生は何割?育ててくれた感謝を述べる一方で、ホンネも…

    マイナビ学生の窓口
  8. 赤ちゃんが寝ているベッドに近付く2匹の犬→気になって仕方なく…可愛いが大渋滞している光景が3万再生「思いっきりクンクンw」「優しい」

    わんちゃんホンポ
  9. 9/14(日)9/15(祝)クラフト&飲食店が集う『諏訪クラフトマーケット』&「しゃぼたあわお」パフォーマンスイベントが「チロルの森」で開催!@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  10. 松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト『風街ぽえてぃっく2025』最終出演者として水谷 豊、綾瀬はるかを発表

    SPICE