土日は秋晴れ!でも注意点も 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年9月26日更新
北海道のあす27日(土)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
立秋以降初めて土日秋晴れ!
この週末は、8月7日の立秋以降初めて、「土日秋晴れになりそうです!
ここ最近は週末になる度に雨が降っていたような気がします。低気圧や高気圧が交互に通る秋や春は3~4日周期で天気が変わるんです。このため、ちょうど同じ曜日が雨の周期に入ることもあって、それが土日に当たっていました。
9月最後の土日は秋晴れになりますが、ナツさんもいます!(となりにいるのは芋です。)
秋晴れでも注意点があるんです。
秋晴れでも…これに注意!
まずは服装選び!朝晩は涼しくても日中は夏の暑さが残るので、調節しやすい服装がオススメです。
次に紫外線対策!まだ紫外線が強いです。秋の運動会シーズン、応援する保護者の方も「うっかり日焼け」に注意です。
また、太陽の高度が低くなってきて、斜めから日が差し込むようになってきました。車の運転はサングラスがあると安心です。一方、カラッとした陽気を利用して、服や布団の天日干しをするには良いですよ。
27日(土)の天気と気温
旭川では大気の不安定な状態が続きます。上川地方など日本海側の一部で今夜もにわか雨がありますが、大雨になることはないでしょう。
あす27日(土)の天気と気温です。
各地で晴れるでしょう。最低気温はけさより2度ほど低く、北見は9度です。最高気温はきょう26日(金)と同じくらいで帯広は26度、きょう10日ぶりに夏日になった札幌は少し低い24度でしょう。
江差では曇り空ですね。
あす27日(土)は朝から晴れそうです。日暮れが早くなっています。土日は行楽日和ですが、車は早めのライト点灯を心がけましょう。
あす27日(土)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
日中は晴れて、日差しが暑いくらいでしょう。昼間は半袖で過ごせますし、日傘があってもいいですね。風は弱く穏やかで、洗濯日和です。
道北・空知です。
午前3時頃まで富良野や岩見沢方面で雨が降りますが、日中は各地で晴れるでしょう。朝はヒンヤリでも、日中は22度くらいで過ごしやすい陽気です。
道東・オホーツク海側です。
カラッと晴れるでしょう。行楽や収穫作業にもよい日和です。最高気温は広く25度前後で来週から10月に入るとは思えないような気温でしょう。
27日(土)からの週間天気予報
新千歳空港です。
観光客も「北海道は意外と暑いな」と思っているかもしれませんね。
来週にかけても高めの気温が続きます。
週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
日曜も午前を中心に晴れて、札幌や北見は26度と暑くなります。月曜は稚内など所々で弱いにわか雨があるでしょう。10月に入っても25度近くまで気温が上がります。
太平洋側です。
日曜の午後はしだいに曇り空に変わり、月曜は道南方面で弱い通り雨がありそうです。来週にかけて雨の日は少なく、気温は高めで季節の歩みは足踏み状態です。
27日(土)~29日(月)の札幌の天気
3日間の札幌です! 土日月の天気をもんすけでお伝えします!
土日はもんすけ、オータムフェストにドライブに秋を満喫してますね。
味覚の秋、行楽の秋、収穫の秋、どれをとってもよい日和です。ただ、最高気温は25度前後と高いので、スポーツの秋はこまめに水分や休憩をとってください。
文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。
連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
月~金曜日に翌日からの天気予報をお伝えしているほか、暮らしに役立つお天気コラム記事もお届けしています。
※26日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。
編集:Sitakke編集部IKU