Yahoo! JAPAN

中野の「レインボウスパイス」は誰が食べても確実にウマい! 初心者はここがオススメ!! 第4回:ポークビンダルー修行

ロケットニュース24

現在、インドのゴア地方発祥のカレー「ポークビンダルー」にドハマりしている。ポークビンダルーは酢(ワインビネガー)が使用されていることが特徴で、ざっくり言えば「すっぱからいカレー」だ。

ポークビンダルーのウマさに衝撃を受けた私は、ただいま「ポークビンダルー修行」の真っ最中。今回は読者の方から教えていただいた、中野の『レインボウスパイス』に足を運んできたのでご報告したい。

・ポークビンダルーとは

まずは簡単に「ポークビンダルー」について説明しておこう。冒頭でもお伝えした通り「ポークビンダルー」はインドのゴア地方発祥のカレーで、旧宗主国であるポルトガルの影響を受けていることでも知られている。

なのでゴリゴリのインドカレーというよりは「欧風カレー」の気配が強いことも特徴的。通常のカレーには無い“すっぱからさ”が、これまで食べてきたカレーとは一線を画す味わいなのだ。

私は「エリックサウス」でポークビンダルーに開眼し、その後は渋谷の「ポークビンダルー食べる副大統領」と高円寺の「スパイスカリー くじら」にてポークビンダルー修行を行っている。

同じポークビンダルーといえど味わいの方向性は様々で、その奥深さも含めてポークビンダルーに夢中! 美味しいポークビンダルーをご存じの方は、ぜひこちらから情報をお寄せください。

・中野へ

さて、今回私が訪れたのは中野の『レインボウスパイス』というお店。中野ブロードウェイの地下1階にある同店は、4種類あるレギュラーメニューの1つとしてポークビンダルーを提供しているようだ。

もちろんポークビンダルー単品ではなく、他のカレーと合い盛りも可能。ただ今回は修行の身であるため「ポークビンダルー」のみをスマホから注文。価格は1人前1150円であった。

で、ほどなくして現れたのはサフランライスとコロコロした肉が入ったカレーで、ナスのソテーがトッピングされている。よく見るとカレーの具としては珍しい大根も入っているらしい。

・実食

さっそく食べてみると……おっ、ウマい! ポークビンダルーの特徴である酸味はしっかり感じる一方で「酸っぱい」というほどではない。言葉にするならば「まろやかな酸味」といったところだろうか?

また酸味と同じくらい後味に甘みを感じるのも『レインボウスパイス』の特徴。ほど良い酸味にしっかり旨味と甘みが付いてきているのは非常に好印象であった。

さらに卓上のマサラを使うと一気にスパイス感が増したカレーが味わえる。欧風カレーの要素を活かしつつも、スパイス寄りのカレーに味変できるのは大きな強みではないだろうか。

・デビューはここで

まだポークビンダルーを語れるほどのキャリアは無いが、レインボウスパイスのポークビンダルーは「誰が食べても確実に美味しいポークビンダルー」といった感じ。ゆえにポークビンダルーデビューにおあつらえ向きだと感じた次第だ。

ポークビンダルーはそもそもが個性的な味わいのカレーであるが、現在のところ「エリックサウス」と『レインボウスパイス』は「ビギナー向きのポークビンダルー」としておきたい。誰が食べても確実に美味しいので、特にデビューの方はぜひどうぞ。

・今回訪問した店舗の情報

店名 レインボウスパイス
住所 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイB1F
時間 11:00〜18:00
定休日 不定休

執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 第57回全日本大学駅伝 中央大学・藤原正和監督 レース後インタビュー

    文化放送
  2. 第57回全日本大学駅伝 帝京大学・中野孝行監督レース後インタビュー

    文化放送
  3. 「躍動感を感じる」紅葉のレッドカーペットを駆け抜けるオコジョが話題に「オコジョダッシュかわいい」

    Domingo
  4. 自然に若く見える!老け顔さんのためのボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  5. 第57回全日本大学駅伝 青山学院大学・原晋監督 レース後インタビュー

    文化放送
  6. 第57回全日本大学駅伝 創価大学・榎木和貴監督 レース後インタビュー

    文化放送
  7. 【ETVOS】2025ホリデーコレクション、思わずパケ買いしたくなる可愛さ。コフレボックスに限定アイテム・キット...見逃せないラインアップ。

    東京バーゲンマニア
  8. 西はりま天文台で満天の星空を体験 「キャンドルナイト2025」 佐用町

    Kiss PRESS
  9. サーティワンの「すみっコぐらし」クリスマス向けアイスクリームケーキがかわいすぎ♡数量限定で予約受付中。

    東京バーゲンマニア
  10. もうめんつゆは使わない!「味玉」がもっとおいしくなる意外な調味料とは?「めっちゃ濃厚」「ハマった」

    saita