Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】南海電鉄のポケストップ・ジムが消える!?2025年3月31日をもってパートナーシップ契約終了へ

攻略大百科

ポケモンGO公式オフィシャルパートナー・南海電鉄が、2025年3月31日をもってポケモンGOとのスポンサー契約を終了し、2025年4月1日以降、関連のポケストップやジムが全て消えると、南海電鉄の公式ホームページで発表されました。

以下に詳細をまとめていますので参考にしてください。

南海電鉄が公式スポンサーから撤退

公式HPで発表

※こちらの画像は南海電鉄公式HPから引用しています。また、タップすることで拡大できます。

南海電鉄の公式ホームページで以上のように発表がありました。

この発表で、2025年3月31日(月)をもって「ポケモンGO」の公式パートナーとの契約を終了することが発表されました。

南海電鉄関連のポケストップやジムは、特に大阪府内に多数あり、そのポケストップ・ジムの密集具合から、関西在住のトレーナーを中心にポケ活の聖地とされていました。

期限を超えてジム防衛していた場合はどうなる?

公式パートナーということで、ポケストップだけでなくジムも無数にありますが、ジムの場合はポケモンを配置することが可能になっています。

契約終了日時を超えて、ジムに配置されていた場合は、ジムの消滅とともに手持ちに返されるシステムになっています。

ただしその場合は、それまでの防衛時間に関わらず、ポケコインは0の状態で戻ってくる(=ジム防衛していたという事実がなかったことになる)ことになります。

パートナー企業のこれまで

以前スポンサー提携を終了した企業

比較的最近のものとしては、吉野家の撤退が記憶に新しいですね。

吉野家のポケストップが消える!?2023年12月31日でプロモーション終了へ

新規スポンサー参入した企業

比較的最近スポンサー参入した企業では、アピタがあります。

アピタ・ピアゴ・ユーストア全店舗がジムやポケストップに!アピタ・ピアゴがオフィシャルパートナーに仲間入り

公式スポンサーに関するイベント

公式スポンサーに加入した企業では、「パートナーリサーチ」を題して定期的にイベントが開催されます。

このパートナーリサーチはシーズンごとに開催されており、シーズンによって異なる企業が参加しています。

南海電鉄が参加したパートナーリサーチ

【南海電鉄】冒険の日々シーズンのパートナーリサーチ開催マックス・アウトシーズンのパートナーリサーチ:南海電鉄開催│ガラル御三家・サルノリと出会えるタイムチャレンジ配布!

Amazonプライムゲーミング

(2025年3月最新)Amazonプライムゲーミングでもらえるアイテム一覧とアイテムの受け取り方

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】早福沖のイカ流し釣りで15kg超えの大型アラ浮上!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 猫が『寝る場所を頻繁に変える』のはなぜ?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  3. 【謎を解いて新潟観光】街歩き謎解きイベント「新潟謎旅」7月25日に開始 全国10万人以上参加の「謎旅」シリーズ最新作

    にいがた経済新聞
  4. 懐かしくも新しい酒蔵の世界へ 見学無料!西宮郷『白鷹禄水苑』に行ってきました 西宮市

    Kiss PRESS
  5. 「これ、ウマすぎ」SNSでもバズった麻薬卵がご飯泥棒に進化!作り置きもOK【麻薬鶏丼】最新レシピ

    メンズレシピ
  6. 「みよし市民花火まつり2025」が9月27日に開催決定!広島県内で人気の花火大会

    旅やか広島
  7. 犬を可愛がるおばあちゃんに『犬が好きか』聞いてみた結果…思わず吹き出す『衝撃的な返答』が326万再生「爆笑したww」「追い打ちで草」

    わんちゃんホンポ
  8. 【2025】現在開催中!旭川市内ビアガーデンおすすめ店

    asatan
  9. ハスキー犬をお風呂に入れた結果→まさかの『被害者面をする光景』に11万いいねの反響「恨めしそうで草」「希望失った顔してるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  10. 話題の若手俳優・齋藤潤を紹介!年齢や身長は?朝ドラなどおすすめ作品を一挙紹介!

    ciatr[シアター]