Yahoo! JAPAN

小型犬の飼い主が共感する『あるある』4選 愛犬がやりがちな行動や飼い方の注意点とは?

わんちゃんホンポ

️思わず納得!小型犬あるある

何かと抱っこしてしまう

犬を抱っこしているとふわふわで温かくて可愛くて、とにかく幸せな気持ちになりますよね。小型犬は基本的には体重10kg以下の子が多く、簡単に抱っこできてしまいます。

それゆえに何かにつけて抱っこしてしまう、抱っこをせがまれたら「もうしょうがないな」と口では言いつつ断れない、飼い主さんの腕の中や膝の上が愛犬の指定席という家庭も多いのではないでしょうか。

姿を見失う

小型犬の小さな体は人間の視界から消えてしまいがち。特に背が高い人や体格の良い人だと、愛犬の姿を見失ってしまうこともたびたびです。

それだけならまだ良いのですが、足元にまとわりついていた愛犬に気づかずに足を踏んでしまった、思いがけず足が当たって蹴ってしまったとなると怪我をさせかねないので要注意です。

洋服を着せたくなる

犬に洋服を着せるのは今ではすっかり一般的になりました。特に小型犬の場合は洋服の種類も豊富で、100円均一ショップなどでも販売されているほどです。

可愛い子には可愛い服を着せたくなるのが親心。可愛い服を見つけるとついつい買ってしまったり、季節のイベントごとにコスプレグッズを買ってしまうなんていうのも小型犬あるあるですよね。

一緒に外出の機会が増える

最近ではショッピングモールなどでも「地面を歩かせなければペット可」のお店も増えているため、一緒に外出する機会が格段に増えました。

特に小型犬は体重も軽くコンパクトに収まるので、犬用バッグやスリングに入れて簡単におでかけに同伴することが可能。おとなしくできる子であれば、公共交通機関を利用するハードルも中大型犬に比べて格段に低いのがポイントです。

️小型犬がやりがちな行動

警戒吠えをする

その子の生まれ持っての性格にもよりますが、一般的に小型犬は警戒心の強い子が多く、よく吠えます。体が大きな中大型犬に比べて、小型犬にとっては「自分より大きくて強そうな存在」がたくさんいるように見えるのですから無理もありません。

吠え声は大型犬に比べればもちろん小さいのですが、逆に甲高くよく響くのでご近所トラブルを心配してしまうこともあるでしょう。

飼い主の後追いをする

愛玩犬として作出・寵愛されてきた歴史を持つ犬種が多いのも、小型犬の特徴と言えるでしょう。

愛玩犬は王侯貴族の袖犬あるいは膝犬として人間に甘やかされて育ってきた遺伝子を持つため、人懐こく甘えん坊な子が多い傾向にあります。そのため飼い主さんの後追いをしたり、姿が見えないと寂しがる子も少なくありません。

️要注意!小型犬を正しく飼うために

しっかり社会化を行う

小型犬には警戒心の強い子が多いというのは上述のとおりです。またおでかけの機会も多くなるのであれば余計に、しっかりと社会化を行っておくことが大切です。

警戒吠えや無駄吠えがひどいと飼い主さんにとってもストレスになりますし、周囲から愛される犬にはなれません。幼い頃からなるべく多くの人、犬と触れ合う機会を設けて、社交性を身につけさせましょう。

分離不安に要注意

小型犬は甘えん坊な子が多いうえ、同伴しておでかけすることも簡単なため、「飼い主さんといつでもどこでも一緒」になりがちです。

その結果、飼い主さんとの距離が近くなりすぎてしまい、飼い主さんがいないと極度の不安に陥ってしまう「分離不安症」を発症するリスクが高くなります。愛犬がひとりで過ごす時間も大切にして、適度な距離感を保つよう心がけましょう。

️まとめ

いかがでしたでしょうか?小型犬はぬいぐるみのように愛らしく、中大型犬にはない独特の魅力をたくさん持っています。特徴や注意点をしっかり把握して、小型犬との楽しい生活を満喫したいですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <ご近所さんの無視>絶対あいさつに気づいたのにスルーするお向かいさん。嫌われているようでイヤだ…

    ママスタセレクト
  2. 放水や、救助パフォーマンスも! 「Ichikawa防災フェスティバル」 市川町

    Kiss PRESS
  3. ドキドキ!初めて美容院へ行ってきたよ![10年ぶりに出産しました#299]

    たまひよONLINE
  4. 観光列車 “京とれいん雅洛” の豪華な車内を無料体験!阪急・嵐山駅で紅葉シーズンの平日限定で休憩所として開放!

    鉄道チャンネル
  5. 小倉優子、肉肉しい手作り弁当を披露「これが一番嬉しいので仕方がない」

    Ameba News
  6. イタリアのまちづくりから学ぶヒント  市民オープン講座「まちの魅力を世界に伝えるには?」開催 (新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  7. 野菜がたっぷり摂れる!鶏肉を使ったごちそう感満載の「和風ポルケッタ」レシピ

    毎日が発見ネット
  8. 沢田研二と渡辺大知がW主演 マキノノゾミによる新作書き下ろし、ロック音楽劇『ガウディ×ガウディ』の上演が決定

    SPICE
  9. 花田虎上の妻、修学旅行へ行った次女に親心「私の方がソワソワしてしまって」

    Ameba News
  10. 憧れの阪神へ!地元出身の最速150キロ超右腕がドラフト4位でプロの世界へ【ドラフト2025】

    ラブすぽ