福岡の冬を彩る人気イベントが東京に初上陸!「東京クリスマスアドベントin上野公園」が12月25日まで開催中
福岡発の人気クリスマスイベントが「東京クリスマスアドベントin上野公園」として、2025年12月25日(木)まで東京都台東区の上野恩賜公園 袴腰広場で開催中。テーマは、光・音楽・芸術を融合させた「五感で楽しむクリスマス」。光と音に包まれる華やかなクリスマスイベントに出かけよう。
「五感で楽しむクリスマス」がテーマ
「福岡では10月ぐらいになるとみんなソワソワしだして、ハロウィンより盛り上がっているイベントなんです」と話すのはクリスマスアドベント事務局の稲見さん。福岡では10年以上開催している冬の風物詩で、累計約1200万人を動員した「クリスマスアドベント」がこのたび東京でも開催。ほかのクリスマスイベントとの違いはなにか。
これまでのクリスマスイベントは、イルミネーションを「見る」、マーケットで「食べる」といった消費型の体験が中心だった。「クリスマスアドベント」は光・音楽・芸術を3本の柱に「五感で楽しむクリスマス」をテーマにしていて、街全体を劇場に見立てた“体験型の文化”を届けることを目指している。
キュートな撮影スポットに圧巻のライブも!
見どころの1つめは壮大な光の演出。「横5m、高さ3mの巨大サンタクロースが登場します。タイの涅槃(ねはん)像のように寝転んでいてかわいいですよ。フォトスポットとして楽しんでもらえれば」と稲見さん。日中は木々の緑や澄んだ青空など自然と調和した風景が広がり、夜は無数のイルミネーションが木々を包み込み、ロマンチックで幻想的な雰囲気に一変する。
2つめは充実した音楽プログラム。期間中は毎日多彩なアーティストが登場し、昼と夜の2回、無料の生ライブが楽しめる。12月14日(日)には、数々の名作ミュージカルで高い評価を得ているミュージカル女優で歌手の松原凛子さんが特別出演。圧倒的な表現力と歌声が冬の夜空に響き渡り、感動を届けてくれる。
3つ目は福岡出身のアーティスト・鳥越一樹さんによる、幅約6mの巨大壁画。これまでのクリスマスイベントにはあまりなかった芸術の要素を取り入れていて、前衛的なアートが放つエネルギーで空間全体を包み込む。このように光・音楽・芸術を融合させたクリスマスイベントが展開される。
寒い夜もほっこりするグルメや物販の数々
さらに飲食や物販も見逃せない。飲食では、イベント公式キャラクター「さんちゃん」の人形焼きや、味だけでなく見た目も秀逸なぐるぐるソーセージ、東京会場限定のかわいいマグカップで味わう濃厚ホットチョコレートなど、寒い夜に心まで温まるグルメが満喫できる(東京会場マグカップは11月28日から発売)。
物販では、本場ヨーロッパから直輸入されたスノードームやキャンドルホルダーなどのクリスマス雑貨を手に取ることができる。「さまざまな音楽を聞いたり芸術に触れたりしながら、クリスマスにぴったりのグルメやすてきな雑貨も楽しんでもらえれば」と稲見さん。入場無料で、夜は22時30分まで開催されているので仕事帰りにも気軽に立ち寄れる。東京に初上陸した「クリスマスアドベント」に足を運んで、クリスマス気分を盛り上げよう。
開催概要
「東京クリスマスアドベントin上野公園」
開催期間:2025年11月19日(水)~12月25日(木)
開催時間:11:00~22:30
会場:上野恩賜公園 袴腰広場(東京都台東区上野公園1)
アクセス:JR・地下鉄上野駅から徒歩3分、京成電鉄京成上野駅から徒歩1分
【問い合わせ先】
クリスマスアドベント事務局 hikupr@gmail.com
URL:https://christmas-advent.jp/ueno/
取材・文=香取麻衣子 ※写真は主催者提供
香取麻衣子
ライター
1980年生まれ。『散歩の達人』編集部でのアルバイト経験を経て、2010年からライターとしての活動を開始。あだ名はかとりーぬ。『散歩の達人』では祭り&イベントのページを長らく担当。青春18きっぷ旅や山歩きなどのんびりと気ままにお出かけするのが好き。あとビールや美術館めぐりも大好物。