Yahoo! JAPAN

熊本仕込みのうな重でスタミナを!『頼藤鮎』の人気メニュー 九州ナンバーワンの駅弁の味も@長野県長野市

ARURA(アルラ)

善光寺の門前で夏のスタミナグルメを求めて訪れたのは、飲食店が集まる「ぱてぃお大門」の『頼藤鮎』。店名のとおり、アユ料理を提供している店ですが、夏の人気メニューは「うな重」です。

香ばしさ抜群 九州・熊本仕込みのうな重

照り輝く「うな重」。夏のスタミナ料理の王道中の王道です。こちらの店の焼き方は関西風。蒸す工程がないため、表面はパリッと香ばしく、中はふっくら。うま味を閉じ込めた仕上がりになっています。

国産うな重セット・竹 5300円

本店は熊本のアユとウナギの問屋だそうで、タレには九州の醤油と熊本でみりんの代わりに使われる赤酒が使われています。上品な甘めのタレが、サクッ、フワッの身とご飯に染みわたり、極上の味です。

九州ナンバーワン「鮎の駅弁」が長野で味わえる

看板の鮎料理も見逃せません。紹介してもらったのは、アユの甘露煮と塩焼き、アユの出汁で炊いたご飯の豪華なセットです。

鮎セット 4000円

アユは熊本県の南部を流れる球磨川で獲れた天然もの。そのアユを使って本店がつくる甘露煮の駅弁「鮎屋三代」は、九州駅弁グランプリで3年連続1位を獲得した絶品です。

炊き込みご飯と一緒に食べれば、創業120年の老舗が手掛ける駅弁の味を遠く離れた長野市で楽しめるのです。

甘露煮は柔らかく、甘めの味付け。あっさりした炊き込みご飯と一緒に食べれば、納得のおいしさです。

この夏、川魚を知り尽くした店ならではの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

鮎と鰻の専門店 頼藤鮎

場所 長野市大門町55-1-1
電話 050-8892-8538
営業 11:00~LO19:00
休み 不定休

WEBサイト https://yorifuji-ayu.greater.jp/ 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【注意】中国人に聞いた今キテるSNS『rednote(小紅書)』に登録したら衝撃の事態に → 私「終わった……」

    ロケットニュース24
  2. 総裁選が前倒しとなる可能性も。どうなる自民党

    文化放送
  3. 【高知県高岡郡津野町・星ふるヴィレッジTENGU】宿泊施設で雄大なプラネタリウムを楽しむ

    愛媛こまち
  4. 【今治市・ ドルフィンファームしまなみ】イルカについて学んで、触って、一緒に泳ごう!

    愛媛こまち
  5. 由緒ある儀式殿を修復へ 神社が寄付募る

    赤穂民報
  6. 夏の夜は「ナイトプール」で非日常体験!ホテルニューオータニ・よみうりランドなどSNS映えするスポット都内4選、料金・期間をチェック

    鉄道チャンネル
  7. 【2025年8月】マネるだけで即垢抜ける。今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  8. BE:FIRST、初開催の音楽フェス「CANNONBALL 2025」の大トリを飾る!ワールドツアー後初の日本のステージで更に進化したパフォーマンスを披露!

    WWSチャンネル
  9. 大阪の生野区で見つけた『ガチャガチャ』をやってみたら…美味すぎる「生のケーキ」が出てきて笑った

    ロケットニュース24
  10. 花火にマグロの解体ショーも!好評の湖上ビアガーデン 鮮魚卸『丸松水産』が手掛ける「海の幸」×「諏訪の魅力」

    ARURA(アルラ)