【無尽蔵】橘倉酒造‐長野県 ー 世界遺産、伝統的酒造りを体感できる酒蔵
地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。今回は、長野県佐久市の橘倉酒造を特集します。
自然の恵みと、人のまごころで
―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。
創業は1696年。
酒は自然の賜物、地域に根ざす醸造という生業を通じて、人々の健康と心豊かな食生活に貢献し、その酒は製造から最終消費まで、丁寧、親切、正直を旨として取り組んでいます。
2021年からは300年の歴史のなかで初となる酒米の自社栽培をはじめ、金紋錦、美山錦なども栽培しています。
―代表銘柄は?
「 無尽蔵」
アルコール度数:16%
原料米:佐久産ひとごこち 55%
お薦めの飲み方:冷
おすすめのペアリング:刺身、おでん
オール長野を追求
―酒造りで心がけていることは?
全量長野県産米のお米で作ること。
日本の食文化に花を添えられるような日本酒を造ること。
これらを掲げて日々お酒を造っています。
―酒蔵や地域、観光などでオススメポイントや盛り上がっている話題を教えて下さい。
2025年、名探偵コナン隻眼の残像の舞台となり、盛り上がっています。
また、酒蔵見学を行っております。
完全予約制で、1週間前までに当蔵ホームページよりご予約下さい。
1名様800円(試飲代込)
今回ご紹介した酒蔵について
【長野県】
橘倉酒造株式会社
長野県佐久市臼田653-2
https://kitsukura.co.jp/