Yahoo! JAPAN

たくさん運動をしなければならない犬種5選 アクティブな犬の共通点や適切な運動量まで

わんちゃんホンポ

たくさん運動をしなければならない犬種5選

1.ボーダーコリー

ボーダーコリーは非常に知能が高く、敏捷性に優れた犬種です。牧羊犬としての歴史があり、作業能力が高いことで知られています。性格は活発で、遊ぶのが大好きなのが特徴です。

ボーダーコリーはとても体力があり、運動不足になるとストレスや問題行動を引き起こすことがあります。毎日の散歩やアジリティトレーニング、知的な遊びが必要です。

2.ジャーマンシェパード

ジャーマンシェパードは、忠誠心が強く、賢い犬種です。警察犬や軍用犬として活躍している姿をよく見ますよね。非常に賢く、訓練次第でさまざまなことができるようになります。

この犬種は非常に活発で、運動不足になると不安や攻撃的な行動を示すことがあります。毎日の散歩やトレーニング、遊びを通じてエネルギーを発散させるようにしましょう。

3.ラブラドール・レトリバー

ラブラドールは友好的で社交的な性格を持ち、家庭犬として非常に人気があります。水泳が得意で、遊び好きです。介助犬として活躍している姿を見た人も多いのではないでしょうか。

ラブラドールは体力が多く活発で、運動不足になると肥満や健康問題を引き起こす可能性があります。毎日の散歩やボール遊び、泳ぎなどのエネルギー消費の高い運動が必要です。

4.アメリカン・ピット・ブル・テリア

アメリカン・ピット・ブル・テリアは、筋肉質で力強い体格を持つ犬種です。性格は非常に愛情深く、家族に対して忠実で、社交的です。適切に育てられたピットブルは、友好的で穏やかな性格を持ちますが、しっかりとした訓練と社会化が必要です。

ピットブルは体力が多く、毎日の運動でエネルギーを消費する必要があります。運動不足になるとストレスを感じやすく、問題行動を引き起こすことがあるので気を付けましょう。

毎日の散歩やランニング、ボール遊び、アジリティトレーニングなど、十分な運動をさせることが大切です。運動を通じてエネルギーを発散させることで、心身の健康を保つことができます。

5.シェットランド・シープドッグ

シェットランド・シープドッグ(シェルティ)は、小型の牧羊犬で、非常に知能が高く、訓練しやすい犬種です。外見は美しい被毛を持ち、優雅な姿勢が特徴です。性格は社交的で、家族に対して非常に愛情深いです。

シェットランド・シープドッグは、活発で体力の多い犬種です。運動不足になると、ストレスや退屈からくる問題行動が発生することがあります。

毎日の散歩や遊び、知的なトレーニング(フリスビーやアジリティなど)が必要です。特に、頭を使う活動が好きなため、知育玩具やトリックの練習もしてあげるようにしましょう。

アクティブな犬の共通点は?

今回紹介した5匹の犬種には、いくつかの共通点があります。これらの犬種は、いずれも体力が多く活発な性格をしていて、運動だけでなく精神的な刺激を必要とする点が特徴です。

まず、これらの犬種は知能が高く、訓練がしやすいという共通点があります。特にボーダーコリーやシェットランド・シープドッグは、牧羊犬としての歴史を持ち、作業能力が非常に優れています。

飼い主とのコミュニケーションを円滑にとることができ、しっかりとした訓練を受けることで、さまざまなタスクをこなすことができます。知能が高い犬は、単に身体的な運動だけでなく、頭を使うことで様々な刺激を受けることができるのです。

次に、これらの犬種は社交的で、家族との絆を深めることを好む性格を持っています。ラブラドール・レトリバーやアメリカン・ピット・ブル・テリアは特に愛情深く、家族に対して非常に忠実です。

これらの犬は、飼い主との信頼関係を築くために、遊びやトレーニングを通じて絆を深めることが重要になります。

また、アクティブな犬種は、運動不足になるとストレスや問題行動を引き起こすことがあります。そのため、毎日の運動や遊びを通じてエネルギーを発散させることが不可欠です。

散歩やランニング、アジリティトレーニングなど、さまざまなアクティビティを通じて、身体的な健康を維持するだけでなく、精神的な充実感も得ることができます。

アクティブな犬に必要な運動量は?

アクティブな犬種に必要な運動量は、その犬種の特性や個体差によって異なりますが、一般的には毎日1時間以上の運動が推奨されます。

例えば、ボーダーコリーやジャーマンシェパードは非常にエネルギッシュで、運動不足になるとストレスや問題行動を引き起こすことがあります。

これらの犬種には、散歩やランニングに加えて、アジリティトレーニングやフリスビー、ボール遊びなどの全身を使ったアクティビティが効果的です。

ラブラドール・レトリーバーも同様に、毎日の運動が必要です。特に水遊びが好きなため、湖や海での遊びも良い運動になります。アメリカン・ピット・ブル・テリアやシェットランド・シープドッグも、同様に活発な運動が求められます。

まとめ

アクティブな犬たちは非常にエネルギッシュなため、毎日たくさん運動をしてエネルギーを発散する必要があります。

通常の散歩に加えて、全身運動ができるように公園やドッグランなどで遊ばせてあげる時間を作るようにしてください。

通常よりも運動する時間を要するため、アクティブな犬種を迎えるのであればしっかりと遊ぶ時間を作れるように時間の調整をするようにしましょう。

犬にとって運動は身体的な健康だけでなく、精神的な充実感をもたらすためにも必要です。飼い主は犬のエネルギーレベルに応じた運動を計画して、日々の生活に取り入れるようにしてくださいね。


(獣医師監修:寺脇寛子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鳥取市】回転すし北海道 |鳥取なのに「北海道!?」大きなネタと活気あふれる雰囲気が人気の県民イチオシの回転すし店

    tory
  2. 昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

    asatan
  3. 気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

    asatan
  4. 女性が自分では買わないけど「もらって嬉しいもの」ランキング【予算3000円】

    ランキングー!
  5. 「須磨 妙法寺川さくらまつり」ちょうど見頃を迎えそう!両岸の桜をゆっくり愛でる 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 『学園アイドルマスター』花海佑芽(CV:松田彩音)の誕生日アンケート結果発表! 佑芽の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. 「なぜこんな人が、このポジションなのだろう?」 と思ったときに読む話。

    Books&Apps
  8. さすが競走馬の名産地 北海道・新ひだか町の〝走り出したくなるホテル〟が話題「馬好きにはたまりません」

    Jタウンネット
  9. 2025年の干支は巳(へび)!蛇神信仰で知られる笠岡市の「道通神社」へ行ってみた

    岡山観光WEB
  10. 【糸井重里インタビュー】子どもの頃からずっと気になっていた言葉

    ほぼ日