Yahoo! JAPAN

3年前の軽度認知障害(MCI)診断から本山式筋トレで大きく改善。88歳の現役俳優・山本學氏が語る「信頼できる」認知機能改善法とは?

ラブすぽ

3年前の軽度認知障害(MCI)診断から本山式筋トレで大きく改善。88歳の現役俳優・山本學氏が語る「信頼できる」認知機能改善法とは?

1978年に放映されたテレビドラマ『白い巨塔』をはじめ、これまで数多くの作品に出演してきた俳優の山本學さん。近年では2019年のドラマ『下町ロケット』や2021年公開の映画『騙し絵の牙』といった話題作に出演するなど、88歳となった今も第一線で活躍を続けています。

そんな山本さんは3年前の2022年、認知症予備軍とも言われる軽度認知障害(MCI)と診断されました。しかし現在、山本さんの症状はミニメンタルステート検査や長谷川式認知症スケールといった代表的な2種類の認知機能テストの結果を見ても、大きく改善したと言います。

MCIと診断されてからの3年間、山本さんが継続しているのが、『認知機能改善 30秒スクワット』(本山輝幸・著/日本文芸社・刊)でも紹介されている本山式感覚神経トレーニング(本山式筋トレ)です。

今回、『ラブすぽ』では山本さんと著者の本山先生にお話を伺い、MCIと診断されてから現在に至るまでのご自身の経験や、同じくMCI、認知症に悩む多くの人たちへメッセージを頂きました。

決定打となったのは「幻視」


本山式筋トレを選んだ理由とは?

――山本さんは病院でMCIと診断を受ける前、ご自身でなにか異変に気付かれたのでしょうか。

山本:年齢を重ねるごとに、物忘れが増えたり、脳の機能が低下している自覚はありました。文章を書くとき以前はそこまで時間がかからなかった作業に、ものすごく時間がかかるようになったりね。書いていて、頭の中で文章をまとめることができなくなってきたんです。そして、自分の中で「これはおかしい」という決定打になったのが幻視です。

――どういったものが視えるのでしょう。

山本:私の場合は、「図形」でした。家の壁に、そこにあるはずのない図形が視える。おかしいなと思って触ろうとしたら、やっぱりない。夢を見ているんじゃないかと、自分の頬をつねったりもしましたが、どうやら夢じゃないらしい。あとで聞いたのですが、「幻視」といっても視えるものは人それぞれで、私のように図形が視えるケースはあまり多くないそうです。病院ではMRIや脳の血流検査を受けたんですけど、そこでMCIだと診断されました。

――診断を受けたあと、症状改善のためにどんな指導がされたのでしょう?

山本:いろいろありましたよ。いわゆる脳トレみたいなものから、本山先生の運動療法まで、たくさんの改善方法を説明してもらって、その中から本山先生のトレーニングを選んだんです。

時折笑いも交えながら、にこやかに語ってくれた山本學氏

――運動療法を選んだ決め手は?

山本:他の方法は、別にクリニックに通わなくても自宅でできるなと。でも、本山先生のトレーニングは最初に見た時点でかなりキツいとわかったので、せっかく通うのであればやってみようと。

本山:學さんがおっしゃる通り、私のトレーニングはかなり負荷の強いモノです。ただそのぶん、感覚神経をしっかりと刺激して、認知機能の向上が期待できる。學さんは本当に真面目で、週に何回もトレーニングに通ってくれました。

――本山式筋トレは感覚神経に刺激を与えて脳を活性化するというものですが、山本さんは説明を受けた時点ではどう思われたのでしょう。

山本:理にかなっているなと思いました。私自身、これまでの俳優生活で医者役をすることも多かったので、普通の方々よりは医学的知識はあったと思います。そのうえで、MCIと診断を受けてからはさらに勉強もしました。そうやって調べれば調べるほど、先生のトレーニングが根拠に基づいたものだと理解できたんです。

本山:學さんのこの姿勢は実はすごく大切で、トレーニングが厳しいぶん、「一体、なぜこれをやらなければいけないのか」をちゃんと理解しないと、続けるのはむずかしい。一度や二度のトレーニングで改善されるものではないので、継続が大切です。そのためには、言われたことをやるだけでなく、その理由をしっかりと理解して、そのうえでトレーニングを行うことが大切になってきます。

――しっかりと継続したおかげで、認知機能テストの結果も大きく改善された。

山本:でも、今でも物忘れはあるし、言葉が出てこないことだってありますよ。私は「完全に治る」とは思っていません。だから、私がやるのは症状の進行を少しでも緩やかにするための努力なんです。

本山:學さんは、ちょっと自分に厳しすぎます……(苦笑)。認知機能テストでもはっきりと改善傾向が見られて、数値上はすでに正常です。だから私は「學さんはもう治ってますよ」と言ってるんですけどね。だって、これだけ明朗快活にお話ができる88歳、なかなかいないですよ。

――山本さんご自身も、トレーニングを続ける中で「これは効果がある」という実感もあったからこそ、継続されてきたんですよね?

山本:もちろんです。今回この取材を受けたのも、本山先生のトレーニングについてだからです。指導を受けながら、「この人は信頼できる人だ」と感じましたし、だからこそそれを広めるお手伝いを少しでもしたい。

本山:そう言っていただけると、本当にありがたいですね。でも、一番は學さんの努力があってこそです。私はそのための方法論をお伝えしたり、アドバイスを送っているだけなので。

写真右手が「認知機能改善30秒スクワット」の著者:本山輝幸氏

インタビュー後半ではMCIを改善させた山本學氏からの認知症に対するアドバイスなどについてお伝えします。
ぜひご期待ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ≠ME、夏に届ける新曲『君を見かけた』MV公開!

    Pop’n’Roll
  2. 石川県深谷温泉『元湯石屋』。謡曲を謡う館主がもてなす、日本文化とアンティークにあふれる宿

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

    おたくま経済新聞
  4. 三井住友カード、タッチ決済乗車で最大20%還元するお得なキャンペーンを開始

    鉄道チャンネル
  5. 【TOOBOE ONE MAN TOUR 2025「残夏の怪物」】中毒性抜群な歌声と楽曲にファン増加中!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. これがほぼ無添加!?アイスとトッピングをカスタムできるクレープ!おいしく健康になれるカフェ【山形県山形市】

    ローカリティ!
  7. 古村比呂、医師に言われて帯状疱疹の検査を受けた結果「横になっていないと持ちません」

    Ameba News
  8. 『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX』、同期メンバー金村美玖が登場!

    Pop’n’Roll
  9. 『華奢な赤ちゃん犬を飼った』と思っていたら…1年後→完全に別の犬?衝撃的なビフォーアフターに反響「うちの倍あるw」「デカグレかっこいい」

    わんちゃんホンポ
  10. 原田龍二の妻『コストコ』で2箱購入した夫の好物「値引きにもなっていた」

    Ameba News