Yahoo! JAPAN

初心者も安心「草木湖 南のカヌー屋さん」のカヌー体験。新緑を楽しめる5~6月は人気の時期【群馬県みどり市】

タウンぐんま

渡良瀬川上流にある草木湖でカヌー体験を実施。
ダム湖のため波が少なく、講習を丁寧に行うので初心者も安心して参加できる。
新緑をさまざまな角度から眺められる5月~6月は人気の時期の1つ。
早朝、午前、午後に実施するが、おすすめは早朝。
耳をすませば野鳥の声が聞こえ、穏やかな水面に山々がくっきりと映る。
暑くなるこれからの時期も、やはり早朝が涼しくて快適だ。
参加は事前にWEB、電話、メールのいずれかで予約が必要。

新緑は湖上から眺めるだけでなく、枝の内側からの景色もすてき。

草木湖 南のカヌー屋さん

【住所】集合場所/みどり市東町草木1654-1(サンレイク草木第二駐車場下の広場)
駐車場/みどり市東町草木1669-2(国民宿舎北側園地)

【問い合わせ】080-2798-2014

【営業時間】早朝/5:30集合(7月~9月は5:00)
午前/9:00集合
午後/13:00集合
※体験は各2時間程度。

【料金】2人以上から参加可能で、大人6,500円、小学生以下4,000円、60歳以上5,500円

【休み】臨時休業あり

【公式サイト】https://canoe.minamino.info/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【だるまやの異次元物価高対策】グループ36店舗で使える200円券×30枚を本日(8月1日)の新聞折り込みチラシに!

    にいがた経済新聞
  2. 【動画】ひらかたパークに反射神経が試される新アトラクション「タッチDEバトル」

    OSAKA STYLE
  3. 白い<チンアナゴ>とオレンジ色の<ニシキアナゴ> 興味深い生態と行動とは?

    サカナト
  4. 東京のあんぱんの名店4選。発祥の店から新しい人気店まで厳選!~黒猫スイーツ散歩あんぱんまとめ1~

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 大里柳市民センターで「わくわくマルシェ」開催 グルメ&ワークショップなど13ブースが登場【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  6. 多肉植物は育てる前に「生育型」を確認しよう

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 保護されて7日目の子猫→『初めてのお風呂』を頑張った結果…涙が出るほど尊い光景が110万再生「最高に可愛いい」「よかったねぇ泣」

    ねこちゃんホンポ
  8. 100円ショップ ダイソーの人気商品「すたんぷの世界」買ってみた

    サツッター
  9. 村田社長が「ピュレグミ」アメリカ本格進出の展望明かす! カンロが2025年中間決算説明会を開催

    舌肥
  10. 新たな『垂水図書館』は9月30日開館!旧館のサービスが次々休止となります 神戸市

    Kiss PRESS