Yahoo! JAPAN

初心者も安心「草木湖 南のカヌー屋さん」のカヌー体験。新緑を楽しめる5~6月は人気の時期【群馬県みどり市】

タウンぐんま

渡良瀬川上流にある草木湖でカヌー体験を実施。
ダム湖のため波が少なく、講習を丁寧に行うので初心者も安心して参加できる。
新緑をさまざまな角度から眺められる5月~6月は人気の時期の1つ。
早朝、午前、午後に実施するが、おすすめは早朝。
耳をすませば野鳥の声が聞こえ、穏やかな水面に山々がくっきりと映る。
暑くなるこれからの時期も、やはり早朝が涼しくて快適だ。
参加は事前にWEB、電話、メールのいずれかで予約が必要。

新緑は湖上から眺めるだけでなく、枝の内側からの景色もすてき。

草木湖 南のカヌー屋さん

【住所】集合場所/みどり市東町草木1654-1(サンレイク草木第二駐車場下の広場)
駐車場/みどり市東町草木1669-2(国民宿舎北側園地)

【問い合わせ】080-2798-2014

【営業時間】早朝/5:30集合(7月~9月は5:00)
午前/9:00集合
午後/13:00集合
※体験は各2時間程度。

【料金】2人以上から参加可能で、大人6,500円、小学生以下4,000円、60歳以上5,500円

【休み】臨時休業あり

【公式サイト】https://canoe.minamino.info/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【来て】GW旅行に長崎を激推しする5つの理由 / インバウンドで混んでるかと思いきや快適すぎ…!

    ロケットニュース24
  2. 「やばい」「ひどい」と言われるスーパー銭湯『東京湯楽城』に行ってみた正直な感想 / 成田空港からバスで25分! ただし……

    ロケットニュース24
  3. 京都・東京で『文豪とアルケミスト』初の大規模展示会『文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-』を開催 描き下ろしイラストのグッズ販売も

    SPICE
  4. 4プラ行った?無料くつろぎスペースや開放的なテラスも!「これ最高じゃない!?」

    SASARU
  5. 『やなせたかし兄弟の進路選択 』図案家を目指した兄、エリート養成高校へ進んだ弟

    草の実堂
  6. 【2025年晩春】手きれいって褒められる。50代こそ似合う最新ネイル

    4yuuu
  7. <フル>“豪快” 海外スターが大阪に集結 一世を風靡したあの人も! 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 『MURO FESTIVAL 2025』BIGMAMA、LACCO TOWER、w.o.d.ら第三弾アーティスト&出演日を発表

    SPICE
  9. 【ゾッ】ガラガラの新幹線車内で男性グループに話しかけられた結果 → 予想だにしない展開に震えた…

    ロケットニュース24
  10. 【西武】西口文也監督インタビュー 先制点に関して思うこととは?

    文化放送