Yahoo! JAPAN

【八千代市】おなかも心も温めにおいで! 子ども食堂「ふらっとホーム緑が丘」

チイコミ!

【八千代市】おなかも心も温めにおいで! 子ども食堂「ふらっとホーム緑が丘」

2017年にスタートした子ども食堂「ふらっとホーム緑が丘」。八千代市社会福祉協議会緑が丘支会が中心となって運営している子どもたちの居場所です。

世代を超えて楽しい団らん

今年で9年目を迎えた子ども食堂「ふらっとホーム緑が丘」。

ベテラン主婦が腕を振るうおいしい料理が自慢です。

おいしくなあれ!
デザートも付けて栄養満点!

運営に当たるボランティアスタッフの中には高校生や大学生もいて、宿題を見てあげたりゲームで一緒に遊ぶなど、子どもたちと共に楽しい時間を過ごしています。

ここから始まったある青年の物語

スタッフの鈴木直人さんが初めてここを訪れたのは22歳の時でした。

学生時代のいじめをきっかけに家にこもっていた頃です。

連れて来たのは当時民生委員だった富樫千賀子さん。

初めの頃、鈴木さんは押し入れに入り、一人でゲームをして過ごしていたそうです。

そんな鈴木さんに、「直人どう?直人元気?」とみんなで声をかけ続けました。

そして3年がたち、鈴木さんは厨房に顔を出すように。

ゲームのうまい鈴木さんは子どもたちのヒーローにもなったそう。

次第に心は開かれていきました。

(左から)富樫千賀子さん、鈴木直人さん、緑が丘支会顧問の伊藤満さん

4年前には仕事に就いて信頼される立派な社会人に成長。

子ども食堂にも毎月手伝いに来てくれます。

ある年の12月の子ども食堂でのこと。

サンタクロースに扮(ふん)した鈴木さんが富樫さんに言いました。

「ここに連れて来てくれてありがとう。おかげで僕はこうして成長できました」。

その言葉は食堂に関わってきたみんなにとって、最高のプレゼントとなりました。

「ここがなかったら僕は今もひきこもりのままでした。僕みたいな人がいたら連れて来てほしい」。

今年ももうすぐ12月。

「ふらっとホーム緑が丘」にまたサンタがやって来ます。

日時/毎月第3金曜日 午後3時30分~午後7時
場所/緑が丘公民館4階調理室・和室
住所/千葉県八千代市緑が丘3-1-7
料金/子ども100円 大人200円

問い合わせ
電話番号/047-483-3021
メール/flathome.midorigaoka@gmail.com
八千代市社会福祉協議会地域振興課地域づくり係

※利用には事前の申し込みが必要になります。

お申し込みはこちら/https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffAuknIkkhCVUUtdnw-vxoBLpEl5AjMZCze1RzfwXr-PveJw/viewform

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すっきりお洒落シルエット♪【しまむら新作リュック】“使いやすさにこだわった”万能さで背負い心地も◎

    ウレぴあ総研
  2. 歴史を感じる赤穂義士祭 パレードには内藤剛志さんも登場 「第122回 赤穂義士祭」 赤穂市

    Kiss PRESS
  3. 【LUNA SEAが聖地に降臨】小田急秦野駅の接近メロディーに伝説のバンドLUNA SEAの楽曲を採用、11月末頃から(神奈川県秦野市)

    鉄道チャンネル
  4. 【キラキラベビーパレード】0~3歳のちびっことママパパ必見の親子向けイベント|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 沼尻竜典×森 麻季×高島健一郎×鳥尾匠海×東京都交響楽団『日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート~愛と情熱のハーモニー~』開催が決定

    SPICE
  6. 新たな旗艦店が登場!「グラニフ」札幌・大通エリアにグランドオープン(札幌市)

    北海道Likers
  7. 2歳の男の子が『もう愛犬と会えない』と勘違いして…あまりにも愛おしい光景と『再会の瞬間』が9万再生「尊すぎる」「大事な存在なんだ」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 散歩中、通りすがりのおばさまに『ちっちゃく育つわよ』と言われた赤ちゃん犬→4年後…想定外な『衝撃の現在』に反響「可愛い」「うちもですw」

    わんちゃんホンポ
  9. 【速報】京都ラーメンのレジェンド「中華そば ますたに」、梅小路に新店を11/5オープン!

    キョウトピ
  10. 【じゃがいも1袋が一瞬で消えた】「毎日コレでいいわ」味付けは2つだけ!フライパンひとつで作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan