夏のスピード昼ごはん やっぱり!麺類「豚キムチ焼きうどん」
豚肉×キムチの王道コンビで、満足感のある一皿。少し時間がたって酸っぱくなったキムチでもおいしくつくれます。
豚キムチ焼きうどん
【材料】(2人分)
冷凍うどん 2玉, 豚こま切れ肉 120g, 白菜キムチ 80g, ねぎ 1/3本, キャベツ 100g, 豆もやし 1/2袋, 塩, こしょう, ごま油, しょうゆ
【つくり方】
1. 冷凍うどんは電子レンジに4~5分間かける。ねぎは7~8mm幅の斜め切りに、キャベツは1cm幅の短冊形に、キムチは大きければ料理ばさみで食べやすく切る。豚肉は塩・こしょう各少々をふる。
2. フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱し、ねぎと豚肉、豆もやしを入れて少し焼き色がつくまで3分間ほど炒める。
3. キャベツを加えて30秒間ほど炒める。【1】のうどんとキムチ、しょうゆ大さじ1/2を加え、全体がなじむまで1分間ほど炒め合わせる。