Yahoo! JAPAN

「洗面排水口」の“悪臭・ヘドロ汚れ”をスルンと落とす簡単掃除テク「5分放置」「清潔感が戻る」

saita

「洗面排水口」の“悪臭・ヘドロ汚れ”をスルンと落とす簡単掃除テク「5分放置」「清潔感が戻る」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日のように使う洗面ボウル、気が付くと排水口にごっそり汚れが溜まっていませんか? ヘドロのようにこびりつく真っ黒な汚れは、イヤな臭いの原因に……。ここでは、そんな“洗面ボウルの排水口”の汚れをスッキリ落とす、簡単な掃除方法をご紹介します。

「キッチン泡ハイター」で汚れと臭いにアプローチ!

今回お手入れに使うのは、台所でよく使われる「キッチン泡ハイター」。臭いやヘドロのような汚れにも強いうえに、希釈せずに掃除できる手軽さがお手入れのハードルをぐんと下げてくれますよ。
ただし、洗面ボウルは使用不可。排水口のお手入れだけに使用しましょう。

洗面ボウルの排水口を掃除する方法

用意するものは、キッチン泡ハイター・歯ブラシ・ポリ袋・手袋の4つだけです。

手順1.ヘアキャッチャーを取り外して、ティッシュで汚れを取り除きます

排水口に流れると詰まりの原因になる髪の毛などの汚れは、ティッシュでつまんで取っておきましょう。

手順2.ポリ袋にヘアキャッチャーを入れ、キッチン泡ハイターをスプレーします

ヘアキャッチャー全体に塗布できるくらいかけたら、このまま5分つけ置きします。

手順3.排水口にキッチン泡ハイターをスプレーします

洗面ボウルにかからないよう、排水口とノズルの距離をできるだけ近づけてください。5回程度スプレーしたら、このまま5分放置します。

手順4.ヘアキャッチャーを洗い、歯ブラシで汚れを落とします

一度水で洗ってから、歯ブラシを使って残った汚れを取り除いてください。

手順5.排水口にシャワーをあてたら、歯ブラシでこすりながら汚れをかき取ります

歯ブラシが落ちないように注意して! 

汚れが落ちたら、最後に水ですすげば終了です。

掃除にかかる時間は、つけ置き含めて10分程度。キッチン泡ハイターと歯ブラシがあれば、面倒な排水口のお手入れも簡単です。
臭いやすい排水口は、キッチン泡ハイターを上手に使って清潔な状態をキープしてくださいね。

※注意:キッチン泡ハイターの使用時は必ず窓を開け、換気扇を回すなど十分な換気をしてください。またゴム手袋や眼鏡を着用し、他の洗剤(特に酸性洗剤)との同時使用も避けてください。長時間の放置は避け、使用後は十分にすすぎましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 秋のエギングで「やってはいけない」5つの行動

    TSURI HACK
  2. 【1杯88円】新世代の超コスパ居酒屋「とりいちず」に一人で行ってみた結果 → 2回目はないかなと思ってしまった理由

    ロケットニュース24
  3. 【2025年初秋】今っぽさを纏えるよ。人気続行中のピンクゴールドネイル

    4MEEE
  4. 【四国中央市・ゲストハウスPITIN】2025年5月25日オープン!プライベート空間でのワンコ旅

    愛媛こまち
  5. 声優・内田雄馬さん、『BANANA FISH』『WIND BREAKER』『アイドルマスター SideM』『うたの☆プリンスさまっ♪』『とんでもスキルで異世界放浪メシ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 『古代中国』夫が妻を他人に貸して子を産ませていた?清代まで続いた「典妻」とは

    草の実堂
  7. 【今治市・桜井総合公園】開放的で最高!瀬戸内海の景色を眺める公園

    愛媛こまち
  8. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #5――竹達彩奈が太鼓判「初めての感覚で衝撃」

    encore
  9. 超簡単なのに垢抜ける。不器用さん向け「カモフラ風ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. 奇跡の宝庫からの贈り物 ― 「正倉院 THE SHOW」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]