Yahoo! JAPAN

【LINE裏ワザ】スタンプが使いやすくなる!意外と知らない“便利機能”2選「会話が楽しくなる!」

saita

【LINE裏ワザ】スタンプが使いやすくなる!意外と知らない“便利機能”2選「会話が楽しくなる!」

LINEを毎日使っているけれど、「こんな機能あったんだ!」と驚いたことはありませんか? 実は、いつも使っているスタンプも、少し工夫するだけでぐんと使いやすくなるんです! 今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みやじぃ”さんに「LINEスタンプの便利ワザ」を2つ教えていただきました。

教えてくれたのは……みやじぃさん

iPhoneをもっと快適に使いこなすコツを広め、多くの人の生活をよりよくすることを目指している。YouTube(みやじぃ iPhone/ショートカット)で主にiPhoneのショートカットアプリを使った便利な機能や裏ワザ情報を発信中!

便利機能がたくさんある「LINE」アプリ

LINEアプリを毎日使っている方も多いと思いますが、実はLINEには新しい機能が次々と追加されているため、意外と気づかれてない便利な機能やちょっとした小ワザがたくさんあります。毎日使うアプリだからこそ、ひとつ機能を知るだけでも生活がぐんと快適になりますよ!

たくさんある便利機能の中から、今回は「スタンプの便利ワザ」を2つピックアップしてご紹介します。

1.スタンプを並び替える方法

LINEでスタンプを使う方も多いと思いますが、よく使うものが右端までスワイプしないと表示されず、不便に感じることはありませんか?

実は、スタンプは自分の使いやすい順に並び替えられるんです!

操作方法

www.youtube.com

スタンプの画面を開き、上部に表示されているアイコンを長押しすると、

www.youtube.com

左右に移動できるようになり、順番を入れ替えることができます。

www.youtube.com

よく使うスタンプは左側に集めておくのがおすすめです。右側にあって見切れてしまうものは並び替えておきましょう。これで、ぐんと使いやすくなりますよ。

2.スタンプを組み合わせてアレンジする方法

スタンプは、1種類ずつ使うだけでなく、複数のスタンプを組み合わせて使うこともできます。スタンプのアレンジを楽しめる、面白い機能です。
※スタンプの種類によっては、アレンジ機能で利用できない場合があります。

操作方法

www.youtube.com

スタンプ画面を開きます。使いたいスタンプを、タップではなく長押しすると、

www.youtube.com

上部にキャンバスのような枠が表示されます。この枠に向かって、長押ししたままスタンプをスライドして移動させると、

www.youtube.com

スタンプを枠の中に置くことができました。

www.youtube.com

次に、組み合わせたい別のスタンプも同じように長押ししてスライドし、枠の中に配置します。

www.youtube.com

2つのスタンプを組み合わせることができました。

www.youtube.com

配置したスタンプは、ピンチアウトでサイズを調整したり、回転させたりすることも可能です。

www.youtube.com

配置やサイズが決まったら、送信ボタンをタップしましょう。

www.youtube.com

組み合わせたスタンプが送信されました!

www.youtube.com

一度組み合わせたスタンプは、「最近使ったスタンプ」(時計マーク)から再利用できますよ。

毎日使うLINEだからこそ、ちょっとした工夫で使い心地がぐんとアップします。気になるワザがあったら、今日からぜひ試してみてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

[教えてくれた人]
みやじぃ/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. fav me、疾走感あふれるエモーショナルな新曲「アストラ」をリリース

    Pop’n’Roll
  2. Rain Tree、年末に〈暮れの公開授業2025〉開催決定!

    Pop’n’Roll
  3. 大丸梅田に初登場!かわいすぎる一口サイズの焼菓子「ギンザ プティ カスタ」

    PrettyOnline
  4. 山小屋風の瀟洒な建物の中に、5坪ほどの店舗スペースがある【ベッカライサカツジ】には、見目麗しいデニッシュやベーグル、ドイツパンなどがぎっしり!(埼玉県・三郷市)

    パンめぐ
  5. 「これだけでお店の評価だいぶ変わる」 古びた老舗の〝気になるポイント〟に2.4万人共感

    Jタウンネット
  6. 浮がバンドセット“浮と港”でワンマンライブ『港に燈』を開催 イガキアキコ(Vl.)、ハラナツコ(Sax.)がゲスト参加

    SPICE
  7. Ta_2/ex OLDCODEX(鈴木達央)による音楽プロジェクト「SHINKIRO&Co.」東名阪クアトロサーキットツアーを開催決定

    SPICE
  8. SHISHAMO、最後の全国ホールツアー(全18公演)を2026年2月より開催決定

    SPICE
  9. ミュージカル『黒執事』など舞台を中心に活躍する佐藤永典、ラジオ番組がスタート

    SPICE
  10. 狩野英孝、神保悟志ら出演 ゲーム『逆転裁判』が初の朗読劇化

    SPICE