何に見える?あなたの「未来を切り拓く方法」が分かる【心理テスト】
生きていると、お先真っ暗だと感じる瞬間もありますよね。ですが、行動次第では道は開けるものです。そこでこの記事では、「未来を切り拓く方法」が分かる心理テストをご紹介。つらい現状にいる方、良い未来に進みたい方は、ぜひ一度診断を受けてみてくださいね。
この画像何に見える?
Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?
A.太陽
B.ひまわり
C.タンバリン
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.太陽を選んだ人の診断結果
太陽を選んだあなたの未来を切り拓く方法は、「自己主張をすること」です。
太陽は自我や自分像、自己実現を象徴するモチーフ。同時に、自己主張や自己表現、創造性を意味するものでもあります。
画像を見て太陽を連想したあなたは、積極的に自己主張することで目の前がパーっと開ける暗示。遠慮したり、恥ずかしがったりせず「私はこう思う」と声に出して言ってみましょう。
B.ひまわりを選んだ人の診断結果
ひまわりを選んだあなたの未来を切り拓く方法は、「憧れを抱くこと」です。
ひまわりは、夏を代表する花の一つ。「憧れ」や「情熱」といった花言葉が授けられており、この診断では憧れや情熱、目標を意味するモチーフとして扱います。
画像を見てひまわりを連想したあなたは、憧れが幸運の鍵。思い浮かべるだけで心がワクワクするような夢や目標はありませんか。憧れを持つことで未来を切り拓きやすくなりますよ。
C.タンバリンを選んだ人の診断結果
タンバリンを選んだあなたの未来を切り拓く方法は、「楽しんでやること」です。
タンバリンは、揺すったり叩いたりして演奏する打楽器の一つ。楽器は楽しさや喜びの象徴であることから、この診断でも楽しさを意味するモチーフとして扱います。
画像を見てタンバリンを思い浮かべたあなたは、何でも楽しんでやると道が開かれそう。また、楽しめることを優先して取り組むのもおすすめです。
まとめ
診断お疲れ様でした。生きていると、目の前が真っ暗になったり「これで終わりだ」と思ったりすることが起きるもの。ですが、行動次第では、明るい未来へと進むことができます。
つらい状況にいる方は、ぜひ診断結果を参考にしてみてください。適切な行動をすれば、目の前がパーっと開けていくことでしょう。
◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。