【今後も要チェックの新店】日替弁当良し!無添加惣菜にスイーツまで!~ゆきのお店/仙台朝市~
こんにちは、POCHIです。先日、仙台朝市でお買い物をしていたら、こんなチラシを発見!
POCHIの第一印象は「謎多き店だ!!」という感じでした。だって、お弁当やお惣菜はわかりますが、スイーツって!?
しかも、この形態!
郵便の宛先などで使う「〇〇様方」を具体的な形で見た感じに、笑ってしまいました~(≧▽≦)
これは記事にしないと!!と使命感に燃えて開店の5月14日に伺ってみましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います。
お店の名前は『ゆきのお店』さん。
お店に伺った瞬間、衝撃の光景が!!
このお菓子、どこかで見たぞ!!!そうだ、先日、チリコンカンが激旨だった『ポッケの森』さんにあったお菓子だ!!
『ポッケの森』さんの有り余る元気を感じてはいましたが、こんな近所での商品販売はビックリ!!凄いパワーですね~。
【ランチの穴場】意表を突かれたチリコンカンのドリアが激旨だった件~ポッケの森のレストラン/太白区人来田~
2022年4月20日
『ゆきのお店』の商品はこんな感じです。
お豆腐に三角油揚げ、お惣菜、お弁当、スイーツとバリエーション豊か!
お惣菜は50種類くらいあって圧巻!!
他であまり見ない「手作り惣菜」と「手作り弁当」が超気になる!!
お店の方とお話していると、なんと!『ゆきのお店』は以前、マチプラライターのひーこさんが取材された「なつき商店」さん(今年4月2日閉店)のスタッフさんが独立されたお店だということでした。
だから、お豆腐を販売されているんですね。納得♪
【食べて虜】マツコの知らない世界で紹介された『はらから豆腐』が仙台朝市で買えちゃう!〜なつき商店〜
2021年4月23日仙台朝市でシフォンケーキやロールケーキが買えるなんて、素敵♪
お世辞抜きに美味しそうなスーツもさることながら、個人的には、その隣に三角油揚げがあることにツボっております(≧▽≦)
圧巻の無添加惣菜達!!
無添加ではないお惣菜もあるそうですが、無添加惣菜が2パック500円はお安いのでは?「豆苗とスプラウトの生春巻き(しらす)」も気になる!!
お昼頃うかがいましたが「だしの効いた たけのこご飯」はラスト1パックでした。
迷いに迷って2種の日替わり弁当を購入!
こちらが「ゆきのお店の日替わり弁当」
基本的にお魚と中華な一品が必ず入るということです。
美味しかったですよ~!この490円はお安いのでは?
さばの生姜焼きとあったのですが、生姜感は薄く、美味しい塩焼きって感じ♪。ジューシーで美味しい焼きサバでした。
シューマイは既製品なのでしょうが、お魚に中華な一品が付くのが嬉しい♪
ちゃんとした「たけのことフキの煮物」も旨し!
490円で旬の竹の子いれちゃって大丈夫?って思っちゃいました。
「菜花のおひたし」も、たっぷり入っていました。
お安いお弁当って、既製品のポテトサラダときんぴらごぼうなんかが副菜の定番だったりしますが『ゆきのお店』さんの日替わりはそれがないから良い!
ただ気になった点もあって、白ご飯のクオリティが「ポッケの森」さんっぽくない。。。初日でバタバタしたせいかな?
まあ美味しいもの製造所の「ポッケの森」さんですから、次は大丈夫なんでしょうけど。
こちらが「ポッケの日替わり弁当」
お肉のおかずがメインの日替わり弁当だということです。
ボリュームたっぷり!!
副菜は「ゆきのお店の日替わり弁当」と同じなのですが。。。
メインがめっちゃ洒落ていて「鶏肉のオレンジ風味」!!
そして、これめっちゃ旨い!!
激旨チリコンカンドリアも出来上がる筈ですね~。このクオリティで副菜もメインも日替わりだなんて、作る人たいへんだろうなあ。
晩御飯用もしっかり調達してみました!
完全えこひいき状態で、無添加惣菜はスルーして今回は「ポッケの森」さん製造のお惣菜と気になったハンバーグを購入!
手作り感たっぷりで美味しそう!
「鮭の野菜あんかけ」
ボリューム良し!お味良し!お野菜使用が嬉しいですね♪
「大根のそぼろ煮」
これもたいへん美味しかったです。プロの技術って感じですね。
「ピリ辛メンマ」
これは「ピリ辛メンマ丼」にすると旨いやつでした!他にないメニューなので『ゆきのお店』さんでしか買えないぞ~。
「春雨サラダ」
唯一こちらが普通な感じですが、ハムがたくさん入っているさっぱり味の嬉しい一品でした。
「ポッケの森」さん製造ではないけれど、買ってみた「無添加ハンバーグ」
なんか、画像で見ると焦げているみたいですが、ちょうど良い焼き目でしたよ~。でもね、でもね、このハンバーグを食べた瞬間、衝撃が走りました!!
ヤバいくらいに美味しい!これは事件です!
ノーチェックだったので、撮影も雑。。。(申し訳ありません)
こちらの「無添加生ハンバーグ」を焼き上げた商品だということだったのですが。。。
「某高級店と同じ商品」!?この無添加ハンバーグ、そらぁ美味しいわけです!
是非、お店の方のご機嫌を取り300円にしていただきましょう!!朝市っぽくてここも良い!
こちらの商品は、マチプラライターとして掘り下げる必要がある「激旨ハンバーグ」だと思いましたので、必ず後日お伝えしたいと思います。
『ゆきのお店』さん、総評。
小さなお店ですが、買いたくなる商品が色々あるお店だと思いました。
近辺に、お安い幕の内的手作り弁当が全く販売されていないので、便利に感じる方も多いのでは?という印象も持ちました。
お惣菜もお弁当の内容も日替わりで違うということなので、凄いなあと関心もしました。
この日替わり具合は今後も要チェック!仙台朝市に来たら必ず覗いてしまいそうな新店でおススメです!
店舗詳細
店名:ゆきのお店
住所:仙台市青葉区中央3-8-5仙台朝市 太庄青果内
営業時間:9:30~17:00
定休日:日祝祭日(仙台朝市のお休みと同じ)
*参考*
仙台朝市:公式サイト
▼仙台朝市のお店の記事はこちら
【仙台朝市】カスタムサラダ店のラップサンドとたっぷり具材スープが激旨だった件~Picks Salad~
2022年4月5日
【仙台朝市の新店】銀王という肉厚宮城産銀鮭の鮭弁当を食べてみた!~銀結び仙台朝市店~
2021年12月3日
【感動】55円おでん種を全種類買っておでんを作ってみたら、深い美味しさに辿り着いた件 ~佐藤敬商店 / 仙台朝市~
2021年2月1日
仙台朝市は国内でも自慢の市場!激安激旨宮城県産生マグロをゲット ~鮮魚の渡憲 / 仙台朝市~
2021年2月27日
【市場の人が普段食べるお寿司に注目】魚屋の寿司はやっぱり違う!!~鮨匠松や/仙台朝市~
2021年3月5日
【日本唯一の黒豚足は激旨!】仙台の飲食店メニューになっている商品も多数!~宝食品/仙台朝市~
2021年3月19日
【激安からレア野菜まで】『野菜の神』と呼ばれる人物も必見!~杜旬青果店/仙台朝市~
2021年4月12日
【説明不要】お米を知り尽くした職人のお店は安くて旨い!~花笠だんご本舗/仙台朝市~
2021年6月14日
金色仙臺四郎で幸運もゲット!仙台朝市をより一層楽しもう ~手ぶらで駅チカ芋煮BBQも出来るよ~
2021年10月15日
【業務食材ブーム到来!】手作り偽装の美味しいお家ごはんも超簡単! ~ サトー商会 / 仙台朝市店 ~
2021年3月28日
投稿 【今後も要チェックの新店】日替弁当良し!無添加惣菜にスイーツまで!~ゆきのお店/仙台朝市~ は せんだいマチプラ に最初に表示されました。